先ほど日課のウォーキングをしながら、YouTubeで仮想通貨の分析動画を確認。


その後音楽でも聴こうかと探していたところ、こんな曲を見つけました。

歌詞がハイカロリー

元NMB48の木下百花ちゃんの曲です。


何て言うか、さすが百花だなと思う一曲。

(´・∀・)




さて、今週のメインイベントの法人登記申請妊娠報告、そしてオーダー家具の打ち合わせが完了。


とくにオーダー家具については事前にほしいイメージをできるだけ具体的に書いて送っていました。


・収納サイズ

・収納したいものや配置位置案

・好きな素材なデザインの雰囲気

・提案してほしいこと など


自宅へ来て部屋の雰囲気や置く場所も見てくれたので、大まかな協議と調整はできたかなと。




話を聞いたところ、家具はほしいが、ほしいイメージが分からないという問い合わせも多いらしい。


「デザインとか素材とかよく分かんないけど~、なんかいい感じの家具がほし~い」というパターン。






これってけっこう難しくない?

(´・∀・)




いい感じに近づけるため、好きな色や雰囲気、デザイン、誰がどんな風に使いたいか…などなど。


けっこうなヒアリングを重ねないと、いい感じが具現化できない。


しかも「いい感じ」って人それぞれなので、完成後に「え…ちょっと違う…」ってならないのかな?




オーダー家具屋さんって、「いい感じ」に沿わせる手腕がかなり問われるんだと知りました。

(´・∀・) ほぇ~




ちなみに、打ち合わせ時に収納棚の縦横比率が少し変わりました。

※初案からもう少し横長になりました。


家具を作ったことない私からすると、やっぱり実際に置いた感じがイメージしきれないです。


しかし縦横サイズが10cm変わるだけで、雰囲気がけっこう変わるらしいです。


収納量や各スペースは確保させつつ、縦横サイズのバランスを提案してもらえたのはありがたかったな。


それを踏まえ、念のための共有として再度書き直したイメージを家具屋へ送付しました。





プロの意見を聞きながら、「自分的によりいい感じ」をさらに目指していきたいと思います。

(´・∀・)


*不妊治療の記録や試してよかったことなどをまとめています*

のびこのmy Pick