『平成顔』に新説誕生。 | give me chocolate!!!

『平成顔』に新説誕生。

『昭和顔』と『平成顔』

について考えてみた、のび子ですヒヨコ




『平成顔』

という言葉を初めて知ったとき

『?』

と思ったのですが、

例にあげられていた若い女の子たちを見て
なんとなく納得しました。


その中で私が好きな『平成顔』は





小松菜奈。


申し訳ないけど第一印象はあんまり……

『……カワイイんだろうか?』

と思ってしまったのですが、

彼女の良さを理解するのは案外すんなり、時間もかからず、でした。


主演映画『恋は雨上がりのように』が気に入ったから、という贔屓目もあります←



基本的に私の好みは『昭和顔』のようで

例にあげられていた女の子たちも……






大好物ラブラブ



そんな『昭和顔』を言葉にするとこうなる↓



最後www


【特にNHK連続テレビ小説に出ていても違和感がない】


そりゃそうだ、大概時代が明治~昭和なんだもん(笑



で。

ハッとしたんです。

これ、逆に言えば


【朝ドラに出てたら違和感がある】のが平成顔


ってことだよね?




ワタクシ……昨日最終回を迎えた『エール』で

ビックリするほどに違和感を覚えた方がいたんです。





裕一と音の娘 華。


幼少期と10~12歳くらいをふたりの女の子が演じて

そのふたりがまぁカワイイ女の子で違和感なくバトンタッチして成長していたのですが、

ここにきて突然ババンっと登場した彼女……


申し訳ないけど第一印象は

『……ブサイクだなぁおい!!』

でした(爆


こんなに違和感を覚えるバトンタッチも珍しいな!ぐらいに思ったのですが、


『……や、待てよ。

時代が戦後間もなくだからこんな感じになってしまうのであって、

このドラマを離れたら、それなりにカワイイんじゃないか……?』



と思い直して見てみたら案の定。





こうですよ!!キラキラ


古川琴音……覚えておきます。

そしてスミマセンでしたアセアセ



これも所謂『平成顔』なんだろうな……



実は以前にも朝ドラで違和感を覚えた方がいたんです。




『まんぷく』より。


この画像だとまだマシだけど←失礼

もっと幼い年齢を演じてる初期は…私の第一印象としては

『お、おう……』

っていう(笑

心根のやさしい女の子を演じてたのもあって、
ブサイクとまでは思わなかったけど

実際、作中でも

大人数の男たちが『やさしいけど……』
と言う中でたった1人が『カワイイ!!』と惚れ込み最終的には結婚します。



なんとも言えない顔だなぁ…と思った彼女もやはり。





こうですよ!!キラキラ


岸井ゆきの……覚えておきます。

そしてスミマセンでしたアセアセ(2回目





【朝ドラに出てて違和感があると平成顔】説。



ここに誕生乙女のトキメキ(笑




ところで
こちらも朝ドラ経験者ですが……




広瀬すず 広瀬アリス

彼女たちはどっちだと思います?




私は広瀬アリス派乙女のトキメキ←聞いてない


give me chocolateハート
のび子ヒヨコ