こんにちはイチョウ

香り師修行中のリリーです。

今日は、今の私が感じている「アロマライフ」についてピンク薔薇


アロマを生活に少しずつ取り入れるようになって2年程経ちました。

最初はメディカルアロマに興味を持ち、子どもが体調悪くなるとアロマを試してみるということを繰り返していました。

そして、

普段の化粧水をハーブウォーターに変えたり

ディフューザー焚いてみたり

掃除にアロマを使ったり


メディカルの面だけでなく、広く生活の中で使えるようになってきたかなぁと感じていた今日この頃。


ただ、私がアロマであーだこーだやっててもうちの旦那は全くといっていいほど興味がない人でした。


そんな旦那が!

この間自分から

「吹き出物できたんだけど、アロマでなんかできないの?」


私にこう聞いてきたのです!


それは平日の朝の超絶忙しい時間帯だったんだけど(笑)

私はすごく嬉しかったんです。

主人がアロマに意識を向けたことが!


ご飯の準備をしていた手を止め、
すぐにブレンドオイルを作ってみました。
(ブレンドの内容についてはまた後日ウインク

気に入ってくれたようで、

吹き出物にヌリヌリして出勤して行きました。



この日まで、「どうせアロマに興味ないやろな」とどこかで決めてかかっていた私。


でも、少しでも興味を示してくれたことに、とても嬉しかった自分がいることに気づきましたびっくり


そうか、興味持ってほしかったんだ私!

アロマ使ってほしかったんだ!

もっと知ってほしいな!

いろんな思いが出てきた音符


やっと、私の中で「アロマライフ」が始まった気がしてニコニコ

まずは家族から。

そしてこの先、たくさんの人たちにアロマを伝えていきたいなハート

そして、アロマを通してたくさんの子ども達の育みをサポートしていきたい!


そんなことを考えた一日でした照れ





{82E1D753-18B4-43B6-BD6B-6C4271A14998}