今朝から、1歳3ヶ月の弟クンがお腹を下していて下痢が続いていますえーん

昨日からの様子、今やっている対応法を紹介します!

☆昨日からの様子
・保育園から帰宅後、ご飯。いつも食欲モリモリだが、半分ほどで泣き始めて食べるのをやめる←こういうとき、この後体調崩すことが多い


・熱は無し、機嫌はいつもより少し悪い程度。いつも通り就寝。

・朝3時に目覚めて泣く。いつもこれくらいに一度起きるが、いつもよりぐずりが長い。←お?ついに熱出たかな?と思ったけれど計ると平熱。

・朝5時に目覚めて「まんまー!」。寝起きはいつも通り。でもいつの間にがうんちしてる!めずらしい。便の硬さは普通。

・ご飯を食べ始め、また半分くらいで泣き始める。←やっぱり体調悪いなこれ…お腹はわりと空いているようだが、食が進まない。

・そして食事中に2回目のうんち。いつもの硬さ。

・食後に遊びながら3回目のうんち。あれ?ゆるいぞ。


・オムツをかえ、汗かいてたしシャワーしようかなと思って子どもを風呂に連れて行き、新しいオムツを取りに行っていたわずか数秒の間に…

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

お風呂、えらいことになってますやーん!!

裸で4回目のうんち。ゆるゆる。


・シャワーともろもろの片付けやら洗濯やらを終え、その間に5回目のうんち。しゃーしゃー。

・オムツかえて6回目のうんち。硬さは少しあったものの、においがキツイ!




というわけで、彼は今朝6回のうんちをしました。


症状の特徴として、
・熱は無し
・機嫌が少し悪いが、元気に遊んでいる
・うんちがどんどんゆるく、においがきつくなっている
・水分はとれている


今は朝寝中の彼。


次に、今やっている対応について。


①寝ている間に、お腹にアロマオイルをぬりぬり。

オイルはホホバとオレンジを2%濃度で混ぜて作りました。

胃腸の不調と言ったらオレンジ!というのが私のイメージです。(手持ちの精油少ないので笑い泣き
兄さんにも自分にも時々使っています。

{9E3FB100-4189-4FB0-AF68-3FB6872871F5}

②ディフューザーも焚いています。

こちらはティーツリーとオレンジ。
抗菌作用よ効いてくれ〜


そしてそして、何かアロマに頼りたくなると読み返すのがこれ!!


{7C2C31BF-D23B-4E83-9118-0E2202954783}



{D5056E9A-5D1F-4C66-9670-29300CBAA35A}

リビングのすぐに見れるところに常備。
このテキストや本は私の家族を助けてくれるものです。


私が以前受けた「いちから始めるアロマテラピーベーシック講座」は今、

アロマライフMasterコース」に名称も変わってテキストもバージョンアップしています!!

この中では初心者さんからアロマの基本を学ぶことができますニコニコ

私はこの講座を受け始めた時、精油1本も持っていなかった(笑)
そんな私みたいな超初心者の方も大歓迎ですよ!!

精油の成分や効果、どのように体へ取り込まれていくかなど精油や体のメカニズムがよく分かります。


{961BE7C5-61A8-49E1-B99E-B1F35CEAA382}




そしてもちろん使い方も学びます。


私は子どもへのケアの仕方を学びたくてこの講座を受けました。
子どもは体調を崩すことが多いのですよね。

兄さんは鼻水が出ることが多かったので、呼吸器系へアプローチするにはどの精油を使い、どんな方法で手当てするのかを知り、すぐに実践しました。

赤ちゃんは肌トラブルも多い。
弟クンは乳児湿疹ひどかったので、ハーブウォーターやアロマのクリームを使っていました。

症状が出る度に、どんな方法で手当てできるかな?とテキストを何度も振り返っていました。

とにかく盛りだくさんで楽しく勉強を始めたのが懐かしいです。


ちなみに、9月2日(日)にも講座が開催されます。



そして下痢の話に戻りますが…


私のイメージとして、子どもの下痢はすぐには治らない。

兄さんも8月の初めに下痢になり、結局完治まで1週間はかかりました。

でも、日に日にゆっくりと良くはなっていってるんですよね。

今回も長期戦かなぁと母は気持ちを構えております。
すぐによくなったらラッキーだったねという感じで。


子どもが体調不良になると、一番しんどいのは子ども自身ですが、看病している方もしんどくなりませんか?

疲れとイライラが積もりに積もっていくんですよね。


これも、気持ちのマネジメント!


今日は仕事休みました。
ということは、ゆっくりと子どもと関われる時間が持てたということなので、この時間を親子で前向きに過ごしたいですねウインク


と、自分に言い聞かせていますてへぺろ



よくなぁれ〜♪