どうしよう、わたし…
幸せ者ですーーーびっくりマーク

自分責めブログを書いてしまったなぁ…
って思っていたら、
「ダメじゃないよ!」
って言ってもらった。

そして、
「ダメでいいんだよ。
 完璧じゃなくていいんだよ。」
って教えてもらった。

本当にそうだなって納得したし、
心が暖かくなりました。

ありがとう、ありがとう愛
愛が重かったら、ごめんちゃい泣き笑い




そうなんだ。
ウツで思うようにならないと、
白黒思考で、
「はい、ダメー!」
「子どもたちにも悪い影響が出まーす!」
ってしてるんだ。
自分で勝手に。


そこで立ち止まってしまう。
そうじゃなくて、
ダメでもいい。
ダメなりにできることをする。
本当にダメなら、ダメでいい。
ダメな姿も見せていい。

これまで、ダメではダメって価値観に苦しんで来たのだもの。
もう緩めよう。


そう、自分を縛る不要な価値観を
手放していきたいのだよね。


自分がダメなら誰かに委ねる、
そんなことも大事なんだなって
ウツに強制的に教えられてる。

そして、どうにかこうにか、
ときには流れに任せて
すすんでゆく。

そんな強かさみたいなものが身についたらよいのかなぁ、と思うこの頃です。

生き抜かなきゃね。
せっかくだから、楽しく指差し





長男のコロナ。
わたしはこの連休も慎重に過ごしたいと思っていたけれど、
夫が向かいの実家に連れて行ったりいろいろ解禁してた泣き笑い

そうなると、
「一緒に寝たい。」
とそれはもうたくさん甘えてきましたよ〜

我慢してたもんね。
小2男子、まだまだ可愛いひらめきキューン