下高井戸「しもたか ふるさと屋商店」にて取り扱いの商品で、
簡単手軽にできるレシピ&イラストをご依頼いただきました。
毎週2つずつくらい紹介中です♪




イメージ 1


桜えびと里芋のおやき (2人分)

里芋 300g
桜えび 8g
塩 2つまみ
サラダ油 大さじ2
片栗粉 適量

1:里芋は洗って皮をむいて大きければ半分に切り、耐熱容器に入れてラップをしてレンジ(600W)で6分ほど加熱する。
2:竹串がすっと入るくらいになったら取り出し、熱いうちにフォークなどでつぶして塩を入れて混ぜる。
3:4等分して円形にし、桜えびをひっつけてから片栗粉をまぶし、フライパンに油を熱して両面をこんがり焼く。
4:お好みで醤油をつけていただく。


里芋の下茹ではレンジで簡単!
桜えびの香ばしい香りがたまらない一品です。


こちらが写真版♪

イメージ 2




イメージ 3

こちらの静岡県駿河湾 友和丸「素干し桜えび」を使用しました。
下高井戸「しもたか ふるさと屋商店」にて取り扱いの商品で、お店ではイラストレシピ配布中です。


「しもたか ふるさと屋商店」
東京都世田谷区松原3-42-1
http://www.facebook.com/ShimotakaFurusato

クックパッド「のび猫キッチン」
http://cookpad.com/kitchen/2138633




Facebookオフィシャルページ

「イラストレーター竹下伸子」 http://www.facebook.com/nobineko

のび猫ネットショップ

「のび猫グッズ直売所」 http://nobineko.cart.fc2.com/

★「結婚式のウェルカムボード」・「似顔絵」ご依頼承り中★
写真を元に似顔絵のウェルカムボードなどを作成いたします。
詳細はコチラ → http://blogs.yahoo.co.jp/nobi_neko28/65652834.html
ご相談は、nobi_neko28@yahoo.co.jp まで♪

イラスト常設展示&のび猫グッズも販売中

「しもたか ふるさと屋商店」(東京都世田谷区松原3-42-1/下高井戸駅すぐそば)



著作権につきまして
当ブログに掲載されている川柳・俳句・詩・写真・レシピ・イラスト・文章などなど、
特別な表記のないすべての内容の著作権は、作者である私本人 "のび猫" にあります。 
無断転載、無断使用、イラストを加工すること等はご遠慮下さい。
なお、当ブログで紹介している団体名・個人名・商品名等、及び権利はそれぞれの企業に帰属します。

Copyright©2007-2013 竹下伸子(nobuko takeshita) All rights reserved.