イメージ 1



かにシューマイとポテトのとろ~りグラタン (2~3人分)

かにシューマイ(冷凍食品)  6個
じゃがいも 中1個
ブロッコリー 1/3株
3回チンだけ!レンジホワイトソース(レシピはこちら→ ) 全量
ピザ用チーズ 40g
あらびき黒こしょう 少々
ドライパセリ 少々
オリーブオイル 少々

1: レンジでホワイトソースを作る。
2: じゃがいもは洗ってラップをしてレンジで3分加熱し、竹串がすっと通るようになったら熱いうちに皮をむいて6等分に切る。
3: ブロッコリーは小房に切り分け、茹でるかレンジで1~2分加熱する。かにシューマイはトレイに乗せたままラップして1分チン。
4: グラタン皿にオリーブオイルを薄く塗り、ホワイトソース半量・具・残りのソースをかけ、チース・黒こしょう・パセリを散らす。
5: 230℃に予熱したオーブンで25分~焼き色がつくまで焼く。

* ポイント *
ニッスイの冷凍食品 "紅ずわいのかにシューマイ" を使っています。
えびシュウマイ(えびシューマイ)でもおいしいよ♪


これからの季節のホームパーティーにぴったりの一品♪
ホワイトソース・野菜の下ごしらえはレンジで出来ちゃうし、冷凍のシュウマイを使うので簡単です。
ぜひぜひ!作ってみてくださいね!!

「のび猫レシピで作ったよ~」 のご報告や感想もお待ちしています。
トラックバックも大歓迎ですぞ!
クックパッドに "のび猫のイラストクッキングゥ" のお部屋もあるよ♪


2つのランキングに参加中~ 下のリンクをポチっとで応援お願いします♪

にほんブログ村 オリジナル漫画・漫画ブログランキング★ (ここをクリック)


"ブログランキングについて"
傑作ポチ&ランキングのクリックで応援して下さると嬉しいです。
リンクをクリックすると、ポイントが入ってランキングに反映されます。(1日1回有効・携帯からは不可)
みんなの応援に元気をもらってますのじゃ! いつもありがとう♪
ちなみに、にほんブログ村のランキング状況はコチラ → ランキングポイント

"コメントへのお返事について"
記事に書き込んで頂いた皆様からのコメントは、ひとつひとつ楽しく読ませて頂いております。
記事へのコメントにお返事していないので質問等お返事が必要な場合はゲストブックに書き込みを下さいませ。

Copyright(c)2007 のび猫 All rights reserved.