野辺剛正 4th.album.
2008.11.26 On sale!
『野辺剛正 and The No Baby Band』
~リアルな歌ってのは、こういうことを言うんだろう~ by 常田真太郎(スキマスイッチ)仲間たちの協力の元、11年ぶりに全国発売!!
* 常田真太郎(スキマスイッチ):バンドメンバーとして参加 *
歌も演奏も男の一発録り。渾身の全6曲収録作品。
価格:¥1,680(税込)
品番:HOSH-4017
・TOWER RECORDS
・HMV・amazon.co.jp
・TSUTAYA・新星堂・山野楽器
等で購入可。
*店頭に無い場合はショップで注文してください*
・music.jp 着うたフル
・iTunes Store
配信中。
野辺 剛正 5th.album 2011.11.19 Out !!
-ライブ活動25周年・デビュー15周年記念作品-
『合縁奇縁』aienkien
~高知 劇場歌小屋の2階 レコーディング~

自分の歩幅で一歩ずつ。
しぶとく歌い続け進化し続ける四十二歳の裸歌がここにある。
歌も演奏も男の一発録り。等身大の全9曲収録作品。
《収録曲》
1. Link
2. なぁ 東京(Live)
3. わかってきたこと
4. 涙のわけ
5. tick-tack
6. Answer
7. この両手で
8. いつの日かきっと(Live)
9. あいたかった
全作詞作曲・歌・ピアノ・アコースティックギター:野辺剛正
制作:メッソ記録 / NO BEST レーベル
協力:劇場歌小屋の2階
価格:¥2,000(税込) 品番:UNSP-7091
《スペシャルパッケージ仕様》
※ライブ会場手売り販売のみ ■2012.01.23より通販開始
【参加ミュージシャンからのコメント】
「野辺剛正はもう一度、野辺剛正を生きる決心をした証です。」
池 マサト
「野辺剛正は私にとって異色の存在のままだが、私の予想をはるかに越える程、劇場歌小屋の2階に混ざり合っている。」
嶋﨑 史香
「いくつになったって、何年経ったって、ちゃんと吸って吐いて、磨いてゆけば、求めているものと出会い、"じぶんのうた"と出会える。野辺剛正と、このアルバム「合縁奇縁」がそんな希望を教えてくれました。」
矢野 絢子
【合縁奇縁・通販】~ご購入の流れ~
《野辺剛正・終了した過去のライヴ一覧》
●2010年 ●2011年 ●2012年
●2013年
◉最新ライヴ出演スケジュール
幸せな時間ありがとう!


㊗️十四周年の
幡ヶ谷36°5
スタッフ
のぶさん&すー!
と
ご来場くださった
みなさん
僕と一緒に
楽しんで&愉しんでくれて
幸せな時間を共有してくれて
ありがとう😊
観覧皆勤賞の方々
ご縁あって初観覧の方々
大阪から五年ぶり観覧の方
高知で頻繁にお世話になった方
二十代前半に共に汗水流したバイト仲間
野辺小屋OB門下生
野辺小屋現役門下生
開演前から
あたたかい空気に包まれたなか
イメージしていたように
普段着感覚で
ステージに立つコトができました
衣装に選んだのは
正真正銘の普段着
公演前日の最終リハ後・野辺小屋にて🤳
" NOBE熱・how does it feel ? " 衣装
ターバン風ヘアバンド?:CA4LA
Tシャツ:UNIQLO "MoMAアート・アイコンUT"
コットンリネンストライプ長袖シャツ:UNIQLO×U
カーブタックパンツ:GU
サンダル:UNIQLO×SOU・SOU
以前はジャストサイズが
好みだったけど
コロナ禍になってからは
リラックスできる
チョイゆるシルエットを
好むようになった
おかげで
ステージ上でも
リラックスでき
野辺小屋に居るような感覚だった
ゆるりゆるり
ながらも
要所要所で野辺熱
爆上げ〜
ブログを書いてないぶん
あんなコト・こんなコト
たくさんのお話しを赤裸々に
換気を兼ねた休憩タイムを間に設け
一部・二部構成の二時間ちょいステージは
計十四曲の??トーク&ライブ
以前の某なら
よりストイックに自分を追いつめて
ステージ上ではほとんど喋らず
一曲でも多く歌い吠えて
二十四曲ぐらいやってたよ🤔
当時は
そういうライブを
好んでいたんだ
ライブできる喜び
みなさんからの拍手・笑顔
生きてる・活かされてる実感から
全身の毛穴が何度も開くのがわかったぞっ🧐
改めて
一番すきなの
ライブ
コレコレ
この感じ
忘れずいよう
スペシャルゲストに
きゃわゆいキーボちゃんを迎え
一曲セッションした
公演前日の最終リハ後・野辺小屋にて🤳
ずーと
心地よかったので
新曲:そんな風(ふう)に。
披露しちゃった
ほんと気分屋で
すみません😅
笑
あと一名様で
ソールドアウト でした
なので
今回の公演は
" ソールドアウ " ってコトで
笑
終演後
ご来場くださった一人一人を
お見送りして👋
野辺熱が残る会場内
客席にてランチ
焼きカレーと鶏カラ
んまっ😋
胃袋まで
幸せ感
母の日だったので
帰りしなに
スーパーに立ち寄り
コチラをチョイスし母へ
十四ヶ月ぶりのライブは
何時ぞやの
滝に打たれた後の感覚に
どことなく似ていて
身も心も洗われスッキリ
次回の単独公演は
お昼間の幡ヶ谷36°5にて
9月23日(祝・金)
開催決定
果たして
ソールドアウトと
なりますかな
〆は
現在よりも
五キロ増だった頃の其で
笑
自由に
想像して
感じてみて