久しぶりの夏晴れ?! 雨後の泉の森。 | のぶちんのトラベろぐ

のぶちんのトラベろぐ

ブログでのやり取りを通じて、素敵なブログライフを楽しみましょう!

久しぶりの夏晴れ?! 雨後の泉の森。

つい先日まで、暑い暑い、その後は雨が欲しいなんて

言ってたのに、大雨が大地を潤してくれると、また暑い暑い!

人間って勝手ですね。でも、このところ、

朝夕は、いくらか秋を感じるようになりましたね。

去る3日、大雨の後、いい天気になったので、久しぶりに

泉の森に行ってきました。特にこれを撮りたいということもなく。

あえて言えば、故障していたカメラの試写でしょうか?!

今、平地は花が少ない時季、会った花はこんなもんです。

今が見ごろの野草をアップします。

 

■アート加工しています。

散策した順にアップします。一緒に散策しませんか?!

 

▼ナデシコの道(プロムナード)

Y駅からこんなプロムナードを通って、「ふれあいの森」や「泉の森」へ行きます。

※「ふれあいの森」と「泉の森」は、隣同士で続いています。

▼相鉄(相模鉄道・横浜方面行)

相鉄は神奈川県だけの田舎の鉄道でしたが、数年前からJRと相互乗り入れ、

今は、新横浜・新宿等へ乗り換えずに行くことが出来るようになりました。

この向こうに、米軍「厚木基地」、右側に「泉の森」と「ふれあいの森」があります。

▼しらかしの池

泉の森は、引地川の源である大和水源地を中心に広がる、

大和市の自然の核として位置づけられている公園で、

しらかしの池はそのシンボル的存在です。

四季折々、 植物、野鳥、生き物たちが生息しやすい環境を育んでいます。

▼雨後の散策路

これは水路ではありません。

散策路に溜まった水に、「みどりのかけはし」が映っています。

▼ボタンクサギ(牡丹臭木)

▼ハナズオウの実(花蘇芳)

▼ベニバナボロギク(紅花襤褸菊)

▼ニホンハッカ(日本薄荷)

▼ミソハギ(禊萩)

▼ワレモコウ(吾亦紅)

▼ソクズ(蒴藋)

もう花は終っていました。

赤い実も数個ありましたが、撮るのを忘れました。

▼花がたくさん咲いてる状態(昨年撮影分)

初夏から夏にかけて小さな白い花を茎の先端に漬けるので、真っ白に見えます。

黄色いお椀のような蜜腺が見られます。花自体は蜜を持たないのですが、

この蜜腺から蜜をだして昆虫を呼び寄せるようです。

▼ネットより

▼センニンソウ(仙人草)

▼ジンジャー

▼ヌスビトハギ(盗人萩)

▼ゲンノショウコ(現の証拠)

ドクダミ,センブリとともに日本の三大民間薬の一つです。

▼タマアジサイ(玉紫陽花)

もう終盤です。

▼アメジストセージ

▼ムカゴ(鬼ユリ)

オニユリは、茎の上部に直径10~12cmの花を4~20個もつけますが、

種子は作りません。基部に黒紫色のムカゴができるのが特徴です。

鱗茎はヤマユリと同様、ユリ根として食用となるようです。

 

一緒に散策していただきありがとうございました。

この時期、「ツリフネソウ」や「シロバナサクラタデ」が見られる時期ですが、

確認するのを忘れました。

 

Omake: Coolish

Mの大好きな「藤原大裕」宣伝のロッテのクーリッシュ、どうでもいいけど!

我が家の冷蔵庫には、たくさん入ってます。

 

$今日もご覧いただきありがとうございます$