青春のリグレット | ロンドンも今日は晴れ ー のび太のとある無駄話

ロンドンも今日は晴れ ー のび太のとある無駄話

本とアートと音楽と・・・
Produced by Three Cord Inc. London rep.

青春のリグレット

 

 

ユーミン万歳!最終回😃

 

この50周年記念ベスト、改めて聴き直した曲が結構多くて、その分 新しい発見も多かったのです。

 

今日はGROOVEが素晴らしいんだけど、よーく歌詞聴くと「これ背景複雑じゃね?」な曲シリーズ…😅

 

 

青春のリグレット

今回のリマスタリング聴いて再発見した曲筆頭!

クレジットがはっきりしないけど、もしかしてこのサックスソロは御大Ernie Watts師匠?!

でも歌詞はなかなかのもので、

”私を許さないで 憎んでも覚えてて

今では痛みだけが真心のシルエット”

っていいながら”普通に結婚していくの”って。。。

あたくしの理解の域を大幅超えしとりますが… 😅

 

 

 

 

真珠のピアス

「青春のリグレット」と対極な歌😅

”Broken heart 最後のジェラシー

そっとベッドの下に片方捨てた

真珠のピアス”

ドラマなんかで見るけど、ホントにあるあるなのかね…ご経験あり?🧐

 

 

 

 

星空の誘惑

昨日ドライブ系に入れようと思ったけど、やっぱこっち。

気持ちイイGroovyな曲。でも…

”星屑がこぼれそうな夜

小刻みにふるえるミラー

もうもどれぬ遠いところへ

私のこと運んで欲しい”

よーく聴くと超複雑な切なさがあるのです😭

 

 

 

 

 

あの日にかえりたい

やっぱユーミンの中で一番好きな曲☺️

このリマスターも最高。そして21歳の女子が書いたなんて思えない 深く切ない想いが込められた歌なんです。

「青春の後ろ姿」ってなんですか?って質問がコメント欄に書き込まれてるけど、それは書いた方がまだ青春の中にいる証拠。気づいたらふと「青春の後ろ姿」を後悔とジェラシー混じりなノスタルジックな気持ちで思い出す時がくるのよ… 

 

 

 

 

 

ルージュの伝言

しんみり終わっちゃうのはイマイチなのでこれ!😃

これはハッピーで微笑ましい”複雑さ”でございます😆

これまたリマスターが素晴らしいのです。達郎さんのコーラスの凄さがさらに輝いてる!✨😃😃😃

 

 

 

 

 

いやー、やっぱユーミン最高!😆✨

 

 

 

 

✨😃💖