オンラインゼミについてよくある質問と回答をまとめました。

4/20(土)開講の「月1完成!野畑の択一記述思考力養成ゼミ」について、よくある質問とその回答をまとめました。

 

受講を検討されている方は、是非参考にしてください。

 

まず、「オンラインゼミって何?」という方は、下記の記事をご覧ください。

 

 

 

月1オンラインゼミのQ&A

 

    

Q.ゼミのコンセプトを教えてください

 

本ゼミのコンセプトは、主に下記の3つです。

①月1のゼミでモチベーションを維持しつつ、普段の学習にメリハリをつける。

②「想起」の視点から、知識の定着度合いと理解度を確認する。

③記述に対する苦手意識を払拭する。

 

 

    

Q.ゼミ受講に必要なレベルを教えてください

 

特にレベルの設定はしていません。

テキスト等に記載されている「Aランク論点」をひととおり学習していれば、独学の方でも、LECで普段は他の講師の講義を受講している方でも、他社さんで受講している方でも大丈夫です。

 

 

    

Q.ゼミはどのように進行するのですか?

 

まず、抽象的な問題(例:即時取得の成立要件は?)を提示し、その問題について、こちらが指定したゼミ生にその場で回答してもらいます。

 

これを何回か続けたあと、本試験形式の記述問題について検討します。

ここでも、何名かのゼミ生に自身の記載内容を回答してもらいます。

 

 

    

Q.本試験形式の記述問題に触れることはできますか?

 

本試験形式の記述問題についてもゼミで検討します。

 

 

    

Q.答えられないのが恥ずかしいので、当てられたくないのですが・・・

 

ゼミ生が積極的に回答し、その内容についてゼミ生全員で検討することで受講効果が最大化すると考えていますので、可能であれば発言をお願いします。

 

ただ、様々な事情で声が出せない等あると思いますので、当てられたくない場合は、Zoom入室時に名前を「聴講」としていただければ当てることはしませんので安心してください。

 

 

    

Q.配布レジュメはありますか?

 

事前にマイページからダウンロードする形式で提供します。

発送はありませんので、各自でダウンロード、印刷等をお願いします。

 

ゼミで扱う問題と解答が双方とも事前にダウンロードできる形となっていますが、事前に解答を確認してしまうとゼミのコンセプトが活かされないため、

①ゼミ開始前に問題のみダウンロード・印刷する。

②ゼミ終了後に解説をダウンロード・印刷して復習に活用する。

という形でお願いします。

 

 

    

Q.予習は必要ですか?

 

普段の学習の理解度・知識の定着度を確認するためにゼミを活用していただきたいので、特に予習は必要ありません。その代わり、復習に力を入れるようにしてください。

 

 

    

Q.普段独学や通信講座で学習しているのですが、野畑先生に学習方法の相談等をしてもいいですか?

 

ゼミ後、約30分程度は収録なしのフリートークタイムとする予定です。

この時間を活用して、御相談いただければ回答させていただきます。

 

自分自身が抱えているの不安の多くは、他の受験生(ゼミ生)も同じように抱えている不安だと思います。オープンな場で回答させていただくことで、他のゼミ生にも有意義な時間になると考えています。

 

 

    

Q.受講開始前に相談したいのですが・・・

 

下記メールフォームに必要事項を記入いただければ、こちらから回答させていただきます。

 

 

    

Q.申込み受付はどこでできますか?

 

各LEC本校もしくはインターネットから受付可能です。

下記にインターネット上の受付ページのリンクを掲載しておきます。