さてさて
結婚記念日やら
私のbirthdayやら
いろいろ合わせて

ダーリンが
一泊県内旅行を決めた先は、

 話を聞いて一度は、
泊まってみたかった

里創人(リゾート)
熊野倶楽部飛び出すハート


じゃらんで申し込んで
すぐに
全国旅行支援を使うべく
熊野倶楽部さんに電話して
直接
予約を取り直してもらいました。


母の事もあるから
旅行に行くまではいつも
 ドキドキですが、

「ふたりなら何とでもなるやん」
とのダーリンの言葉に
いつも背中を押してもらっていますおねがい


さて。

フロントで説明を受け
万歩計をもらって
(5000歩でお菓子
15000歩でさらにプレゼント)
スイーツビュッフェの
 馳走庵に向かいますむらさき音符

バスでも行けますが
歩きます爆笑





これはうれしいですねルンルン



なぜか
さんま寿司もありましたニコニコ
14:00~15:45は、
軽食&スイーツとなっています。

どれも美味しいけど、
この後ラウンジで飲んで

早めのディナーにして

またラウンジニコニコ

なんて計画があるので
食べ過ぎは禁物です爆笑

そうでなかったら
チュロスやガトーショコラの
重たい系を
おかわりしてたかなニコニコ

でも
気に入ったプチシューと
ライチはおかわりしちゃいました爆笑



ラウンジへと続く小径。




右上の2階建ての建物が
この日泊まる青龍。

このもみじの木の左手の
Club Lounge が
15:00~20:00まで
 飲み放題の地酒バー。



ラウンジです。
貸し切り状態。

何でも行動が早い私たちは、
結構いつも

安心して飲食できますウインク



バーは、セルフサービス。






やっぱりここは、
スパークリングワインでしょ爆笑



おつまみは、
小袋のナッツやチョコもあるけど、

これこれ
美味しいと聞いていた
ウルメイワシの丸干を
焼いて食べますウインク



焼酎とかのが
合いそうですけどねー。

ディナー前だから、
お酒は軽めでむらさき音符




焼きたて、
すごく美味しかったです爆笑