細々とした用事が
結構

 忙しかった。


市のがん検診の
大腸がんの容器を

かかりつけ内科に
出しに行き、

そのついでに
先日くまくまさんから聞いた
開店から1時間の
タイムセールに
行くつもりが、

結構ギリギリにアセアセ


時間内!?
終了時間きっかりに
 欲しかったペンをレジに持っていき、

セーフ

(いやお店の方に
1、2分おまけしてもらったかも照れ)


それで
欲しかったSARARAの
ヴィンテージカラー

ダークブルーと
ボルドーパープルを

買ったよ爆笑




後、愛用している
ガス会社名入りの
4色ボールペンが
 書きやすくて、

芯を
交換してもらってきたニコニコ

そしてー
愛用のホワイト
ユニボールのシグノ。



でも、
ホワイトやパステル系は、

すぐに書けなくなるので、

保管に秘訣があるか
聞いたけど

特には
なかったよ!

もう
何10本と
インクが固まって
処分していることかえー

あっ、そうそう、
お店の方が

ちょっとずつでも
使って(書いて)いると
いいと言ってみえたなうーん


レジを済ませ、
後ろを振り向いたら

スケジュール帳が
目に飛び込んできた!




そろそろ替えたい時期だ。

ずっと
マンスリーと
ウィークリーの
かなり厚い手帳を使ってきたが、

今は
鞄に入れて
場所を取らず
軽いものが必須爆笑

縦型スリムタイプに決定キラキラ



デパートの開店を待ってー

京都店のばらずしを買いに。



叔母たちと母は、
ノーマルなばらずし音符



のばらは、
柴漬け入り。


すごい行列で
次の予定があったので
アセアセアセアセ

並んでいる列から

平行するお店の
🌰シフォンケーキも
買って、

時間節約。


デパートの
ポイント20倍デーが
今日から始まったから

大行列だったんだびっくり


階下に降りながら
洋服をチェックウインク



約束している
おはなしの森さんへGO!!


久しぶりの
オーナーさんおねがい




ぐりとぐらを作る

この手袋(左)を

たずねたら
「うちにありますよ」って爆笑


しかし、
私が買ったM
 サイズは、

小さいよね!?


キバナタマスダレの種を
くださったよ照れ


そうそう
ホノちゃんの
マイブームの遊び。

『まて まて まて』を
買ってきたよニコニコ




 

 

急いで母の元へ


私の柴漬け入りは、

見た目も味も地味だった。




ノーマルの方が


美味しかったかもねアセアセ


それから
 母の歯科へ。


本人は、
気づいてなかったが

ブリッジの片側が
外れていたらしいびっくり


次から
ブリッジをやり直す
治療に入るため

のばらも呼ばれて
説明を受けたよ。

全2回
次回は1時間半だそうだ。



帰りに
図書館の予約本をとって、

母を送り届け、

手芸店の30%オフセールで、



どっさり布を
買ってきたよ爆笑


帰って
すぐに

カラスの子たちにー



目玉付け音符

母さんカラスには、
この目は、

少し小さかったので
また買ってくることにウインク


そしてー

今やってる
しかけの勉強おねがい




なんと
デザインは
tupera tuperaさんだったびっくり


わかる人にはわかる
なんとも
タイムリーな話ニヤリ


のばらの庭では~

先日植えたの株が
みるみる元気に育ってきて、



蕾をつけた
細い茎が
たくさん立上がり始めたおねがい



なんとも
変わった花色。

たくさん咲いたら
どんなだろう照れ