のばらの
手づくり絵本教室「夢工房」


新型コロナ対策で
お部屋を長く使わないのも
ひとつ。


10分前に開場の予定が
出がけにモモ犬トラブルもあり

その上道も渋滞しており、

ついでに
ハンドル握るのも
昨日モモ犬に噛まれた
左小指が関係ないようで
ズキズキ痛むえーん


車から電話して

くまくまさんに
解錠をお願いしたアセアセ


開始前には
間に合ったけど、

マスクのまま
階段を駆け上がると
息ができないショックアセアセ


落ち着いたところで、
みなさんが集まりはじめたニコニコ


くまくまさんは、
いないいないばあ絵本
「ばあ❕」を
一回り小さなコピー本で、
2冊作ってこられ、

教室ではり絵本を
製本、完成されたよ拍手キラキラ

はり絵が
とっても味のある絵本爆笑

次作も挑戦されるよ!



ノブさんは、
展示用に
バースデーケーキの場面を
仕上げるように
下塗りしてみえたおねがい

どんぐりの影や
葉脈の影をつける練習音符

習得されれば
これから表現が広がるよ爆笑



スクエアさんは、
表紙絵だけど

全体に描かれるので
芯を貼って
表紙枠を決めて
下絵を見せてもらったので、

彩色は宿題ニコニコ

 次回完成かな。


エンジェルさんは、
四季の絵本の
絵コンテ完成!

ユニークな
作品になりそう爆笑

次は本文用紙サイズで
下絵を作製ウインク


ムーンさんは、
最後の30分ちょっと前に
いらして、

文章をコツコツと
書いていかれたニコニコ

刺激があるから、
来ることに意義があるそう。


ソーシャルディスタンス

やっぱり
 筆遣いは、

ある程度の距離でないと
お見せできない。


なかなか
 難しい。

とりあえず
距離が縮まった場合は
 時間を短くかな。