やっと、見てきましたよ

photo by どびこ。
上映前のコーフン時に撮影。
ブレブレですんません。

やー、素敵だった。
構成良かった。
絵がキレイだった♡

このアニメは、京都アニメーションが制作しております。
京アニ制作のアニメは、ヲタ仲間うちの評判がよくてですね、。丁寧でキレイ。作画崩壊とか、ないのですよ。

あんな事件がおこってしまって、本当にショックです、、ショボーン
思い出しては、涙しています。
京都アニメーション、頑張れ!

『Free!』見るために。ネットで映画館の座席を取ろうとしたのですが。
いつも行く映画館の、座席がすぐに埋まってしまう。
全然取れやしないガーン
このまま、見れずに終わってしまうのか!
8枚も購入したムビチケの行方はガーン
ただの無駄遣いで終わってしまうのか!

大丈夫。
亀有とれました!ムービックス亀有。
亀有上陸致します!

亀有といったら、コレでしょうか。

ジャーーン。
両さん。

あちこちに存在しているらしい。ので
映画が始まる時間まで、こち亀巡りをすることにしましたニヤリ
どんだけ暇人なのさ。

まずは、北口から。
亀有駅の北口をでてすぐ右手側に、両さん1号。


えっ、こんな顔だっけ。

北口交番すぐ手前に、麗子がいるそうだ。

麗子像。
両さんに比べ小さかった。ちょっと探した。


ダブルピース両さん。亀有公園にいます。

同じく亀有公園に

座っている両さん。
パトロール中のひと休みだそうな。
一緒に座ることも、可能おねがい


敬礼両さん。
桜並木の真ん中に立っている。
春は、きれいかもねガーベラ

そこで、タイムアップ。

今日は両さんをトートタロットイメージ。
両さんといったら、コレでしょう。


The Fool〜愚者〜
「冒険」「始まりの始まり」「無限の可能性」「自由」「バカになる‼」

Foolは「0」番。
「0」という数字は、特殊な数字。実在はしないので、確認がとれない。でも、「ある」。

実在する数字「1」の前にあるので、始まりの前であり、始まりの始まりでもあります。
ああ、ややこしや、、照れ

また「0」の形は、卵の形。なにかが生まれる
モトであります。何か生まれるかは、わからないけれどUMAくん
ここからみて、あらゆる可能性を持っている数字でもあります。

カードの絵をみると。

まず目につく、おじさんの緑の体。緑は春の色であり、スタートや生命力を表しますヒヨコ
また、創造性も表します。

このおじさんは、神と人間の間に産まれた子であります。
ギリシャ神話でディオニッソス、ローマ神話ではバッカスと呼ばれる、お酒の神様です。また音楽、舞踏、演劇の神でもあります赤ワイン

楽しいことばかりに関係している神様だからか、眼力ヤバイですね、イッちゃってますキョロキョロ
イッちゃってる瞳は好奇心を表します。

虎がじゃれついています。虎は、恐怖の象徴。恐怖すらも飼いならす、バッカスおじさんニヤリ

頭に乗せたクリスタルの結晶が、カードの上端にくっついています。
カードの端はアチラの世界を表すので、バッカスおじさんは、アチラの世界と繋がっていることを示しています。

足元の青はナイル川。水草もちらつきます。
そして、バッカスおじさん。
地に足ついていません。
そんな人なんです。バッカスおじさんは生ビール

両さんのようですね。
酒を愛し、遊びを愛す。宵越しの金は持たねェ江戸っ子。自由人両津勘吉。
とはいえ。

地元に愛された地域密着系おまわりさん👮
こち亀は全世界にその名を轟かせ、亀有を観光地化させ、地元に貢献しているのでありました♥

南口にも、まだまだ銅像が待っていたのだけど、時間切れでしたね。
南口散策はまたのお話でニヤリ