朝から忙しい1日だったー。


誕生月前に届いてた免許更新ハガキ。



早いとこ更新済ませときたいので、

今日の午前中にやっつけようと思って、

まずは豆介登校のために学区内まで

送り届け、帰って洗濯物を干して、

母を希望の場所まで送り届け、

9時過ぎに免許センターへ。


すでに疲れてるわよ不安


優良講習だから30分ほどだけど、

めっちゃ眠くなりかけた真顔

ゆうべあまり眠れなかったのよね。



で、父に頼まれてた入院費を口座から

おろしてきて、それとはまた別に、

入院中の洗濯物を頼んでる業者への振込。


ここまでで 11:00!!

一気に用事が終わったー!

あとは14時に母を迎えに行くのと、

15時からのワクチン接種済ませて、

豆介を迎えに行くだけ。


ということで、しばしの珈琲時間コーヒーチョコカップケーキ


ワッフルにホイップクリームをプラス。

アーモンドミルクラテニコニコ


まったり時間いるよね?

いるいる!



はぁにっこり

うまーっ飛び出すハート


甘ったる過ぎる系は苦手だけど、

ワッフルとホイップクリームが絶妙飛び出すハート

甘くないからいいのよねチョコカップケーキ


豆介にバレないように、たまには息抜き昇天

大事だよ、ほんと。




さて、昨日のジゾコイも面白かったキューン


上野樹里ちゃんも松重豊さんも好きな俳優さん。

松重さんは星野源さんの

『おげんさんといっしょ』に出てるの観て、

こんな愉しげな人なの!?と衝撃受けてから

好きになった俳優さん。


それまで強面の印象だったから、おげんさんで

着てたミニチャイナドレスで吹き出したよ。


あれは衝撃だった、ほんと泣き笑い泣き笑い泣き笑い


強面俳優さんたちって、実は凄く繊細で

優しそうなイメージもあるけどね。


毎シーズン、せめてどれか一本でもハマれる

ドラマが見つかると毎週楽しくなるな。

前は『妻、小学生になる』にハマって、

毎週、母と号泣してたえーん


むかしっから涙腺弱い母と私タラー

でもストレス解消になるからね、泣くと。





ええ!?上島竜兵が亡くなった!?

なに?病気??

心筋梗塞とか???急過ぎるでしょ?


えええ、いのちの電話って…。

自死なの?

コロナのせい???


こないだ俳優さんも自死だったよね?


ぶっちゃけ全然好きな芸人ではなかったけど、

ほんとに好きじゃなかったけど、でもたぶん

すんごいいい人なんだろうなーとは思ってた。


うーん、でも芸人って仕事の人には、

キツイかもしれないけど…自死なんてこと

してほしくなかったなぁ。


自死された側の気持ちもね、キツイのよ。

本人も辛いだろう…。

だけど遺された側の遣る瀬無さ…。

ちょっと元気な前向きな気持ちになって

うっかり自死しちゃったんだろうなぁ。

とか、上島さんに関しては思うけどさ。


職場の社長に自死された経験があるから、

あのとき、あのとき、あのときって

後悔しまくってさ、私も悲しかった。


今でも思い出すと後悔しかない。

けど、怒ってない。

許してあげないと天国に逝くことが

できないらしいって聞いたことがあったから。


後悔だけはずーっと残ってる。

やらなかった後悔って本当に残るからさ。

社長から学んだこと。

寿命が尽きるまで、私はとにかく生きていく。

豆介にも、何があろうとつらかろうと、

自死だけは絶対にしてはいけないって

もう幼稚園の頃から伝えてる。


意味がわかろうとわかるまいと、伝える。

伝え始めておかないといけないって思って。


なんか…こうやって誰かに伝えることも、

社長から学んだことかもしれない。

死ぬ勇気より、誰かに話す勇気の方が

きっとカッコいい。

助けてって声を上げる勇気の方が

きっとカッコいい。


うん。

お願いだから自死なんてしないで。