今日のお弁当お母さん赤ちゃんお弁当下矢印
イチョウわさびふりかけごはん
紅葉唐揚げ
イチョウブロッコリーとボイル海老のマヨ炒め
紅葉豆乳入りだし巻き卵
イチョウプチトマト
紅葉星形人参と格子柄キュウリの塩こぶ漬け
イチョウ豆介にゼリー2つ


私が仕事から帰宅した途端
赤ちゃんお母さん!おべんとおいしかったー!
言うてました。
海老大好きだもんね、豆介。

まぁ、基本入ってるもの全部好きなんだけどね、嫌いなものほぼないから。




ところで、一昨日も昨日も園の子どもたちでどんどん高くしてるらしい砂のお山富士山下矢印


100㎝やそこら(豆介は119㎝)の幼稚園児たちからすれば、肩より高いわけだからなかなか大変だったはず。

これは今朝写したんだけど、今日も数名で更に少し高くしたみたい。

嬉しそうでしたおねがい
どおりで靴や靴下、上履きからも砂がわんさか出るわけだ。



仕事終わりの空。
自転車置き場で空を見上げたらこんなにきれいで面白い雲が下矢印



きれいな空の色照れ


夕日もきれいでした(光強すぎて撮影断念するほど)



今夜はタサン志麻さんのレシピを真似た上にちょっとアレンジしたメニューでした。

鶏肉をフライパンでしっかり焼いて、一昨日からちょこちょこやってた クズ野菜と鶏肉の脂(シチューのとき取ったやつ)集めて煮て潰して、濾してコンソメを入れておいた野菜出汁スープに生クリームなかったから牛乳入れて煮詰めたのをソースに、焼いた鶏肉にかけて食べるの!

あ、ワンプレートにしてバターライスと、豆介が幼稚園で育てた無農薬ブロッコリーと、母の友だちが持ってきてくれた無農薬小松菜もチンして添えたら激ウマでしたラブ

豆介もめちゃくちゃ気に入ってくれたわぁ口笛

志麻さん、レシピ感謝です!
あ、Hさん!野菜もありがとでーす!

野菜クズも減るし、栄養満点だし、美味しいし良いこと尽くしだわ。


ちなみにまだ野菜出汁スープ残ってるので、これをなにか美味しいものにしようと思ってますおねがい