じいじの誕生日なので、朝、おはようして、トイレ済ませて顔を洗ってから、

HAPPY BIRTHDAY

を元気に大声で歌ってくれましたハナちゃんoo

そのあと昨日選んだ湯飲みをじいじへ渡したんだけど、じいじが

ムーミンパパおー、ありがとう!
さーて、何が入ってるかなー?

といいながら包みを開け始めたら、質問されてると勘違いした豆介は

ハナちゃんなんと、おゆのみでーす!
かわのかみさまのでーす!(川の神様 = 龍)
うふふふふっ!
さー、なんでしょーかっ!


いやいやいやいやいやいやっびくっびくっびくっびくっ
もう言っちゃってるじゃん!全部!
中身は湯飲みで川の神様の龍の柄って言っちゃったじゃん笑笑笑笑笑

じいじもばあばも大ウケしておりました。
誕生日の朝から大笑いできて、長生きしとくれー、じいじ(ばあばもねーoo)

豆介には生まれたときからじいじは1人。
もう1人のじいじは、私も会ったことはありません。
すでに他界されてたのでね。

今月後半は、そのじいじの命日。
日にちはうろ覚えだけど、手を合わせることだけは忘れないようにしないとなぁ。



お昼は、姉夫婦の奢りでみんなでくら寿司へエビ天ぷらまぐろ巻き寿司寿司
父の誕生日祝いがくら寿司ってお手軽だけど、好きなもの食べられるから行きやすいもんねぇ音符だらけ
豆介もビッくらポン出来るから喜ぶしハナちゃん

またもやピカチュウのマステ手に入れてましたよぴかっ☆

みんなでワイワイしながらお昼食べられて、豆介テンション上がりすぎて大声出しちゃうから落ち着かせるの大変汗

でも気付くと同じクラスのたっくんが家族で来てて、しかも前の席!
すんごい大人しく食べてて感心!
でもいつもは豆介もちゃんと食べてるからねー。
今日はみんな一緒で興奮しちゃってるし笑う

帰りがけに軽くご挨拶して、店を出ましたクローバー


いやー、デザートが残念だったけど、まぁいいかな。
くら寿司さん、ちゃんと見本の通りに盛り付けお願いしまーす!

やじるしたい焼きの顔を差し込んじゃダメでしょやじるし笑笑笑笑笑

私は、こんなの来るの待ってたんだからねっやじるし

でも笑わせて貰ったよ笑笑笑笑笑
みんなで『えええええええっ』ってなるほど笑
忙しくても丁寧にお願いしまーす!
私も販売経験あるんで、そこはきちんとねー!



あとはひいばあばのとこに行って、買い物して……ケンチキでも買うかーって母が言うので、その足でケンチキ寄って、誕生日の夜は手抜きのケンタッキーフライドチキンなりー笑
サラダはしたけどねoo

で、ケーキも手抜きでスポンジケーキのみー笑笑笑
いちばん喜ぶのはやじるしやじるしやじるしやじるしやじるしハナちゃん

ではまた☆★