今日は午前中に豆介とおててつないで近くのドラッグストアまでお買い物りぼん 赤

長い坂道あるから自転車はムリ(アシストないもん)ショックなうさぎ、でも車で往復するとあっという間だし、たまにはてくてく歩いて行くかーという感じ。
脚の調子が良くて、その日買う予定のものが少ないときでないと豆介連れては大変だもんね。
こういうときに限って特売とか広告の品とかでほしいもの出てきちゃうけど笑
今日は必要以外は買わなかったよ。

だって到着した途端に豆介の機嫌が怪しい雲行きにあんぐりうさぎ
カートに乗らないというから、仕方なく歩かせてたのに店のいちばん奥に入った頃に
「あるかないよー!!!かーとにのるよーーー!!!
と、軽く叫び始めたんで急いでかごに必要なもの入れて なんとか最後まで歩かせてレジへ。
ほとんど引きずってましたけどね汗

店外へ出て僅か数メートルで、
「あるかないよ!!!おかあしゃん だっこちてーーー!!!
それでもなんとかなだめてたら、次のお店が見えてきて、
「おかあしゃん ○○(店名)いくよ!!! ○○いく!!! いくよぉぉぉぉぉ大泣きうさぎ
と騒ぎ始める始末ショックなうさぎ

散歩の距離を少し延ばしてそっちのお店にも少しだけ立ち寄り、またなんとか歩かせてたけど不機嫌MAXくも。かさくも。かさくも。かさ怒
そこへ何度か豆介も行ったことのあるレストランが視界に入ってしまって
「ごはんたべるよぉぉぉぉぉ!!!怒たべるのーーー!!!ごはんたべる!!!ごはんたべる!!!たべるよぉぉぉぉぉ!!!怒と絶叫。

まだ10:30だから開店してないんだけど?

うぎゃーーーーーっと泣き叫ぶ豆介をどうしたものかと思案しつつ、手を繋いだまま離すわけでもないのでそのまま私も座って豆介とお話。

「今日はまだお店は開いてないの。いま準備してるから、今は入れないのよ?お家に帰ってお昼ごはん作って食べようね鍋」となだめるしかなくて。
しばらく手を繋いだまま座り込んで泣いてましたが、だっこして欲しいと泣き始めたので荷物抱えてだっこ死

重ーーーーーーーーーーい「汗」「汗」「汗」

坂道をくだって下りきったところでパワーショベルが動いてて、近くて豆介が興奮↑↑↑↑↑↑はっぴ
ちょっと機嫌が治ってきたカナヘイハート

そしたら工事現場のオジチャンが手招きしてくれて、なんと豆介をパワーショベルの運転席に乗せてくれたんですkira7キラリkira6kirakirakirakiraShiny

こんなんしてくれて大丈夫!?ってちょっとびっくりしたんですけどね。
オジチャンが「うちの孫くらいの子を見ると喜ばせてやりたくなる」とスマイル
少しだけ操縦も一緒にさせてもらえて、豆介はご機嫌になり、何度もオジチャンに二人でお礼を行って帰りましたカナヘイうさぎ

………が、玄関についた途端再び、
ギャーーーーー怒!!!
と泣き叫び始め、とりあえず豆介も中に入れて鍵を二重に閉めて荷物をキッチンへ。

やっぱりこれは、もしかして眠いのかなぁ?とは思ったけど、今朝は8時近くまで寝ててまだ11時にもならないし、買い物の往復とはいってもたいした距離ではないし…眠くなるの早いなぁ…と思ってたら、豆介が自分から、
「おかあしゃん だっこちて おかあしゃん…………(しくしくしくしく)  おかあしゃん おっぱいくだしゃい  まめちゃんおひるねしるよ」
と言い出したんで、ちょっとびっくりカナヘイびっくり

やっぱ眠かったのかー…っていうか、自分からお昼寝するってちゃんと言い出したの初めてだなーkirakira

それから甘えん坊で、だっこして欲しいおっぱい欲しいとベッタリハート
小一時間ほど眠ってくれたけど、離れてくれずに仕方なくてそのまま過ごすはめに汗

あー、やりたいことたくさんあるのに……。

お昼まで爆睡してからはご機嫌良くなっていつもの豆介になりました。
大急ぎで昼食準備して食べさせながら私も早食い汗汗汗
そうこうしてたら、じじばばがお見舞い先から帰宅したんで豆介を預けて仕事へcar*けむりけむりけむり

そんな本日の夕飯は、ちゃんぽんうどん
豆介用はこれ↓
湯気でよく見えない笑
豆介はちゃんぽん初めて食べさせたなー。

小さめの丼に入れたけど、そろそろ豆介用のどんぶり買ってあげようカナヘイうさぎ
塩コショウと薄口醤油だけのシンプルな味付けが母から習った我が家の味ですりぼん 赤