雷はどうやって発生するか知ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
せっかく雷記念日なので、カミナリのネタをどうぞ。

 

そういや、雷を落とせるようになったのは『Ⅳ』からだったっけ。

新武将を作る以外は、どうしても経験値を上げてランダムで獲得するしかなかったんですね。

『Ⅳ』の天変・風変・落雷を持ってる武将はかなり貴重でしたね。

 

さて、『Ⅲ』ですが235年8月に永安・梓潼を取りました。

ただ、寿春・建業を取ったことで呉王朝が本店の孫権陣営と支店の孫登陣営に分断されました。

そこからどうするかも悩みどころになりました。

長江中流域の孫登陣営も正直脅威です。