岸信夫メールマガジン 政治経済ニュース 2011年1月号 | 衆議院議員 岸 信夫 オフィシャルブログ「の・ぶ・ろ・ぐ」Powered by Ameba

岸信夫メールマガジン 政治経済ニュース 2011年1月号

◇◇◇岸信夫より一言◇◇◇

 平成23年。新しい年がスタートしたところで、1年前のメルマガで何を書いたか読み返してみました。小沢氏の政治資金問題、安全保障、日本経済の成長戦略の欠如、医療社会保障。今と変わらず、全く問題先送りの一年でした。いやむしろ事態は悪化しています。解決できなかった責任は与党だけでなく政治全体で負うものです。しかし民主党政権に出来ないことがはっきりした以上政権を交代させねばなりません。

 24日より国会が開会されました。菅総理は「国民生活のため、予算成立のために野党も協力せよ」と言わんばかりですが、国民のためにならない予算は成立させるべきではない。徹底的な議論を通じて政府の責任を追及してゆきます。

 43年前に、GDPで西ドイツを抜いて世界第二の経済力を持つ国となった日本は昨年、世界第2位の座を中国に明け渡しました。1996年に日本のGDP500兆円に達して以来15年にわたり伸び悩んで同レベルにとどまっていた間に、中国は飛躍的な発展を遂げました。日本が世界3位になったこと以上に成長センターであるアジアで1位の座を中国に譲ったことは大きな損失。まさに「1位じゃなきゃダメ」なんです。領海・領土や人権、経済など中国との間で問題を抱えているアジア各国は地域安全保障に力を発揮すべき日本の対中外交に関心を持っていましたが、アジアで経済1位となり、拡大する軍事力をバックにした中国の強引な手法に屈した日本外交の姿を目の当たりにして、戦後わが国が着実に築きあげてきたアジア諸国からの信頼と期待は瓦解してしまったのです。日本がGDPで抜き返すことは現実的に容易ではありませんが、当の中国も1015年内に我が国以上の少子高齢化に直面し、人口はインドに抜かれ、内政の諸問題が表面化することは間違いありません。

 中国がその解決策としてナショナリズムを煽動し、海洋進出で我が国と利害衝突が生じる可能性はますます高まることが懸念される。そうした事態に我が国は今のうちからしっかり備えておくことが必要です。



◇◇◇月例経済報告◇◇◇


◎今月の基調判断

「景気は、足踏み状態にあるが、一部に持ち直しに向けた動きがみられる。ただし、失業率が高水準にあるなど依然として厳しい状況にある。」 (先月から若干の改善だが、依然として要警戒状況は続く)


※『月例経済報告』

http://www5.cao.go.jp/keizai3/2011/0121getsurei/main.pdf

※『月例経済報告等に関する関係閣僚会議資料』

http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei-s/1101.pdf



月例経済報告主要経済指標

http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/shihyo/1101getsurei/keizai-shihyou.html



◇◇◇最近の関心事◇◇◇

<国勢調査>

118日に平成22年国勢調査速報が発表されました。山口県の人口は1,451,372人。平成17年調査に比較して4万人以上減少しました。これまで、「山口県の人口は?」と問われた際、「150万人です」と答えていましたが、少し無理が出てきました。また合併当初30万人だった県内最大の都市・下関は280,987人。県内で5年前と比較して人口増となった市町は下松市だけです。出生数から死亡数を差し引いた「自然増減数」は△ 26,386人で少子化とそれに伴う高齢化の進展は大問題ですが、一方で全人口増減から自然増減を差し引いた社会増減(他地域からの流入‐流出)も△ 14,848人となっています。まさに産業の活性化による職の確保、子育てに適した教育の充実、くらしの安心を担保する地域医療の向上など県勢回復政策が待ったなしです。

http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12500/kokusei/2010sokuhou/apd1_1_2011020119133925.pdf



◇◇◇お知らせ◇◇◇

※※※配信停止のご希望の方へ※※※

本メール配信を希望されない方は下記までご連絡頂きますよう

よろしくお願い致します。

メールアドレス:yamaguchi@kishi-jpn.com



※※※岸信夫と集う会 平成23年新春の集い※※※

219() 岩国国際観光ホテルにおいて新春の集いの開催を予定しております。

午後5時より新春講演会。周防大島浮島出身のグラフィックデザイナー新村則人さんをお招きしてお話しを伺います。新村さんには後援会のマークを考えていただきました。詳細は当日のお楽しみです。引き続き午後6時より懇親会。お問い合わせは岩国事務所または山口事務所、田布施事務所まで。



◇◇◇編集後記◇◇◇

今年も地元での活動開始は4日未明の下関南風泊市場のふく初セリ。年末来の荒天で入荷が少なく、高値スタートとなりました。うさぎ年の今年、少しでも景気よくスタートし、勢いよく跳躍したいですね。寒さはしばらく続きます。皆さんご自愛ください。