小松基地航空祭・・・① | 犬と私の徒然日記・・・

犬と私の徒然日記・・・

1代目黒ラブNOAH♂️
2005年5月13日生まれ→2020年9月5日★お空組3年生★
2代目イエローラブ
ジェイコブ・ロチェビー・ノアJr.
通称JAKE♂️
2021年5月30日生まれ★
7月25日家族になりました♥️

夫婦2人&1匹&時々子供達&孫&✈️のblogです。。。


結局、朝ごはんを食べ
その後シャトルバスの列に並ぼうと
コンビにで買ったサンドイッチと🍙を
私は🍙が食べられずお残し
それをリュックにしまい

いざシャトルバス待ちの列に・・・
もうすでに開場(4時半)後すぐに並んだ人達を
含め長蛇の列に・・・
呑気に朝ごはんを食べていた事を
後々後悔することに(TT)

7時にシャトルバスが始動開始🚌
動き始めたらスムーズに乗れ
いざ小松基地へ

入門の時には逆光で何も見えず(・・;)
こんな感じでお出迎えしてくれました

ここの門をくぐってからもまだ並ぶ😥
自転車を立てて停めておくと
倒れた時危険だからか?みんな横倒しにして
置いてありました
確かに・・・並べて駐輪しても
倒れたら危険だし自転車のダメージも半端ない
こうしておけばダメージないもんね
車に自転車積んで来てる人も
何人もいました
それが1番⭕正解かも・・・


荷物検査の長蛇の列↓
飲み物も開封してある場合は飲んで確認

荷物検査前の待機時に
みんなの視線釘付け👀
久しぶりの爆音に心踊る((o(´∀`)o))ワクワク


延々と並んで結局基地内に入ったのが8時過ぎ
去年よりだいぶ・・・
かなり会場入りが遅くすでに人がワラワラ
呑気に朝ごはんを食べていた事を後悔(¯―¯٥)
消しゴムマジックで消しても
影が残って不気味な写真に・・・笑
人が増えてくると写真を撮るのも大変💦
海自の救難飛行艇

当然、飛行展示も前列では見れず
去年が人数制限ありで相当恵まれていた事に
この時気付く・・・
というか、朝の駐車場待ちの列の時点で
去年とは別物である事を
思い知らされる事になりました
ということは11月12日の岐阜基地は
もっとヤバそう💦


これには意気揚々にタイムテーブルを作成した
TOさんも読みが外れたと反省してました
ワタシ的には“正夢”になった感じです
前夜に夢見が悪くて何度も目が覚めた


to be continued