15日 鹿児島県 霧島市 | サバイバルプロジェクト 野塾 ☆ 日本一周後 日々 ひでさんぽ  

サバイバルプロジェクト 野塾 ☆ 日本一周後 日々 ひでさんぽ  

野遊びは子供の頃から数えるとウン十年になりました

古来日本の先人達の智恵を活かした暮らしや野営を遊び伝えています

 曇のち晴れです晴れくもり晴れ
ひでさん元気ですグラサン
 
 
 
楽しそうです爆笑音譜
 
 
セグウェイのあるキャンプ場なんて珍しいアップ
松原を1周したそうです爆笑
 
 
グラサン「霧島市に向かいます 」
 
 
 
管理人さん「辞めた方がいいよ迂回した方が💦」
 
グラサン「はーい音譜
 
 
 って峠通ってるしビックリマークビックリマークビックリマーク
 
 グラサン「時間が倍かかるので
やっぱり峠通る事にしました音譜
 
アドバイスして貰えたのに
管理人さん申し訳ありませんm(__)mあせるあせるあせる
 
 
 
 
キラキラ桜島キラキラ
 
 
 グラサン「 ブリカツ食べてたら色んな方に
お声かけてもらえて長居してしまいましたあせる
 
大阪から船で来て船で帰る
桜島1周の旅ガール
 
ライダーさん
チャリダーさん
 
日本一周したい旅人達
 
地元のおじいちゃんに方言で
話しかけて貰えたけど理解出来なくて
申し訳なかったですあせる
 
 
グラサン「まるでディズニーランドのミッキーになった気分でした音譜」 
 
・・・!?
 
 
足湯も浸かりすぎたら
のぼせてしまうようですニコニコ
 
 
 
 
グラサン「 まったりしてたら噴火しました!?
 
 
噴火の瞬間なんて
見れないから羨ましいですびっくり
 
 
 
今夜は湯治のお宿で
自炊出来るそうです爆笑
 
 
 
温泉も掛け流しで24時間入浴OK
素敵です爆笑
 
 
 
明日はいよいよ沖縄です
 
船に乗れたらですが・・・あせるあせるあせる
 
 
 
 
 
無事に乗船できますようにあせるあせるあせる

🌸sakura🌸

 

 

 

次は沖縄行きたい

Instagramひでさん

お気軽にフォローお願いしますm(_ _ )m