Noara♪Open Sesame! -36ページ目

Noara♪Open Sesame!

私達の中にまだまだ眠る、「オリジナルの美」を開花させるきっかけとなりますように・・・・
地道に更新中!

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

 

特に公表してないのですが、実は私、

 

フレディ・マーキュリーが大大大∞好きなのですラブラブ

 

 

超人気バンド、QUEENのボーカルです爆  笑

 

初めて曲を聴いたのは、今から15年くらい前??

 

ニューヨークでした。

もちろん、有名な曲が多かったので、耳馴染みはありました。

 

 

私は音楽には詳しくないのですが、曲を聴いた時の衝撃は

 

まるでオペラ、グレゴリオ聖歌、いったいこの声は何だ!!

 

etc,etc・・・・・

ボーカルのフレディ・マーキュリーは宇宙人に違いないッ!

 

たった1枚のアルバムで、多くは語れないのですが、

 

とにかくそのCDは宝物で、ヘビーローテーションしました。

 

かと言って、QUEENについて、詳しく調べるわけでもなく、

 

ただ、時々思い出しては、フレディ・マーキュリーは宇宙人だッと思っていたわけです。

 

アーティストとして、フレディ以上に私に衝撃を与えた人はいないんです。

 

 

映画「ボヘミアンラプソディー」

 

 

もちろん、観に行きました!

 

フレディがパキスタン人で、細い青年だった事も初めて知りました。

私はお鬚になってからしか知りませんでした。

 

 

 

 

映画を通して初めてしったフレディの苦しみ。

 

性的マイノリティ、人種、歯が出ていた事、人間関係、死に至らせた病気・・・・・

 

神様(宇宙)から見染められてしまったが故の、人間としての苦しみや葛藤。

 

メンバーのお育ちの良さからにじみ出る小奇麗な雰囲気が、

 

まず女性ファンを増やし、

 

日本でブレイクした事。

 

そして、音楽の良さで世界中に広がって行った事。

 

私はますますフレディとQUEENの音楽が大好きになりましたラブ

 

 

ところで、映画でバンドメンバーを演じた役者さん達、

 

本当に本人にそっくりびっくり

 

よく見つけたね、って途中からそっちが気になってしまった(笑)

 

特に、フレディを演じたラミ・マレック!!

 

ムーヴメントコーチにつき、徹底的にフレディの癖を再現。

 

ムーヴメントコーチという職業の存在も初めて知り驚きました。

 

 

 

フレディの独特な立ち姿。こちらはご本人ね。

 

 

客席は中年の方が多かった。

QUEENリアルタイム世代。

 

男性が号泣してました。

 

本当に、たくさんの思い入れがあったんでしょうね。

 

 

QUEENを知らない方でも楽しめる映画ですので、

 

是非ご覧になって下さい爆  笑

 

 

 

UFO

 

 

 

Beauty will save The World流れ星

 

 

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

 

先日出場したバンドコンペ・プロ部門。

 

 

 


「順位」はつきませんでしたが、

 

ソフィナールのお姉さん(審査員ではない)が褒めて下さっていたと聞き、すーごく嬉しかった。

 

ネオンピンクの口紅が印象的なパンクなお姉様です。

 

大スター・ソフィナールのマネージャーを兼ねている方が、高く評価して下さった事に、

 

「順位」以上の価値を感じました。

 


また、ハッサンハリールがWS中、


「あなたの事覚えてるよ、とても素晴らしかった。バレエ出身だね。」

 

と声をかけてくださったのも、超嬉しかった。

 

ベリーダンスはバレエではないので、評価されたのはバレエで培ってきた「踊りの基礎」の部分。

 

自分が信じてきたことが間違っていなかった、と確信でしました。

 


熱心にご指導下さった、木村カスミ先生には...


「さっき、ハッサンハリールに褒められましたッ」


という幼稚な報告しかできませんでしたが💦

 

 

 

ところで、優勝や特別賞を総なめしたのは、若干15歳のコリアンダンサー達!


とんでもない身体能力と、英才教育的なパーフェクトさが会場を魅了しました。


「踊り良かったね。」と声をかけると、

 

あたふたペコリ、可愛い普通の高校生(中学生?)って感じでした。

 

でも、ふと思いました。


彼らの周りは、しっとり艶やかな大人の女性ばかり。


その中に入っては、どうしても目立ちます。


社交ダンスはジュニアとシニアがはっきり別れているものね。


ま、競技人口が少ないから仕方ないけど、できれば、同じフィールドで勝負させてあげたいな。

 

 

 

 

UFO

 

 

 

Beauty will save The Worldキラキラ

 

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

 

今年で参加8回目!!

 

アグリフェスタ2018クラッカー

 

毎年ありがとうございます∞音譜

 

 

 

↑あの名曲「ランマバータ」音譜

 

 

 

 

 

 

↑フォーメーション、頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

↑最後のポーズ・・・後ろにちびっこが・・・・汗

 

 

その後、生徒さんのみで頑張ってドラムソロビックリマーク

 

 

 

↑抽選会のお手伝い。

 

今年も1等賞は玄米30kgびっくり

 

 

 

↑毎年好例のお餅投げ爆  笑

 

8年目ともなると、だいぶコントロール上手くなってきた?!

 

 

↑みんなでポーズラブラブ

 

 

 

↑衣装、とっても良かった合格

 

 

 

↑私の衣装は、随分前に作ったもので、もう着ないだろうな・・と思ってましたが、

 

今回大活躍おねがい

 

 

 

毎年、出演のお声掛けを頂き、本当に感謝しております∞

 

茨城クラスの全てを2015年に退任しましたが、

 

こうやって、故郷の土地の収穫祭に舞を奉納できるのは

 

幸せなことです。

 

ライフワークです。

 

 

来年もどうぞよろしくお願い致しますアップ

 

 

 

 

 

 

UFO

 

 

 

Beauty will save The World虹