コンペ報告 | Noara♪Open Sesame!

Noara♪Open Sesame!

私達の中にまだまだ眠る、「オリジナルの美」を開花させるきっかけとなりますように・・・・
地道に更新中!

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

 

先日出場したバンドコンペ・プロ部門。

 

 

 


「順位」はつきませんでしたが、

 

ソフィナールのお姉さん(審査員ではない)が褒めて下さっていたと聞き、すーごく嬉しかった。

 

ネオンピンクの口紅が印象的なパンクなお姉様です。

 

大スター・ソフィナールのマネージャーを兼ねている方が、高く評価して下さった事に、

 

「順位」以上の価値を感じました。

 


また、ハッサンハリールがWS中、


「あなたの事覚えてるよ、とても素晴らしかった。バレエ出身だね。」

 

と声をかけてくださったのも、超嬉しかった。

 

ベリーダンスはバレエではないので、評価されたのはバレエで培ってきた「踊りの基礎」の部分。

 

自分が信じてきたことが間違っていなかった、と確信でしました。

 


熱心にご指導下さった、木村カスミ先生には...


「さっき、ハッサンハリールに褒められましたッ」


という幼稚な報告しかできませんでしたが💦

 

 

 

ところで、優勝や特別賞を総なめしたのは、若干15歳のコリアンダンサー達!


とんでもない身体能力と、英才教育的なパーフェクトさが会場を魅了しました。


「踊り良かったね。」と声をかけると、

 

あたふたペコリ、可愛い普通の高校生(中学生?)って感じでした。

 

でも、ふと思いました。


彼らの周りは、しっとり艶やかな大人の女性ばかり。


その中に入っては、どうしても目立ちます。


社交ダンスはジュニアとシニアがはっきり別れているものね。


ま、競技人口が少ないから仕方ないけど、できれば、同じフィールドで勝負させてあげたいな。

 

 

 

 

UFO

 

 

 

Beauty will save The Worldキラキラ