Noara♪Open Sesame! -11ページ目

Noara♪Open Sesame!

私達の中にまだまだ眠る、「オリジナルの美」を開花させるきっかけとなりますように・・・・
地道に更新中!

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

 

先日のシルクロードショーでノアラが踊った曲のYouTubeを載せますねウインク

 

 

 

 

 

☝1部で踊りました飛び出すハート

 

 

 

 

☝オオトリでしたボクシングボクシング

 

 

皆さま、本当に大きな声援をありがとうございました∞おねがい

 

 

どちらも、私の師匠である木村カスミ先生の振り付けです。

 

カスミ先生は私を発見してくださった方であり、

 

私から色々引き出してくださった方。

 

先生との出会いで、私のベリーダンスとの関わりは大きく変わりましたキラキラ

 

 

カスミ先生の振り付けは超難解で、心臓破りのスーパーハードびっくり

 

でも、とてもドラマチックで、ユニーク!!

 

歌詞の意味や、文化的背景をしっかりと含んだ、それでいて、

とてもエンターテイメントな振り付けです。

 

踊るのはとても大変ですが、チャレンジし甲斐のある作品ばかりです。

 

また機会がありましたら、是非、ご覧くださいねニコニコ

 

 

余談ですが(笑)、ショーの翌日にバッサリ髪を切りましたクシハサミ

 

 

 

☝ビフォー

 

 

☝アフター

 

オフシーズンです爆  笑

 

 

Syukuranキスマーク

 

 

 

 

 

 

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

先日のシルクロードカフェでのショーは、おかげさまで大盛況爆  笑

大盛り上がりでした!!

 

お越しくださった皆様、本当にありがとうございました∞キラキラ

 

ウチワを振っての応援、大きな声援、本当に励みになっておりますラブ

 

 

 

 

素適なお花をたくさん頂きましたブーケ1

 

嬉しすぎて嬉しすぎて…おねがいキラキラ

 

本当に感激いたしましたヒマワリ黄色い花ブーケ2

 

ありがとうございました∞ラブラブ

 

 

 

 

素晴らしいダンサーの皆様、共演できて光栄でしたラブラブ

 

今回は、教科書的に多種多様のベリーダンスを御覧頂く事ができましたびっくりマーク

 

サイディあり、アワーレムあり、クラシカルシャービーあり、バラディありetc

 

 

 

ベリーダンスって面白いな、楽しいな、素敵だなって思って頂けたら幸いです宝石赤

 

お客様との記念写真をUP致しますハート

 

 

 

この度は本当にありがとうございました∞音譜

 

Syukuran口紅

 

 

 

 

 

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

 

 

 

8月は盆踊りです??花火風鈴

 

エジプトのサイディ地方発祥『サイディ』スタイル!

日本でも、沖縄のエイサーや徳島の阿波踊りなど、

 

局所的な地域から生まれた独特の民族舞踏がありますよねウインク

地域密着、地元応援ソング、地元ラブハート

 

地域のお祭りやお祝いで踊られたりしますね気づき

☝今月の課題曲も、超・地元ラブソングラブ

サビでは、ひたすらサイディ地方の地名を歌っていますカラオケ

 

江戸川区で言うならば…

 

小岩!葛西!篠崎!瑞江!…みたいな感じでしょうか爆  笑

元々『サイディ』はサイディの男性のみが踊っていたそうですが、
今では世界中のベリーダンスシーンで女性も踊っています。
(その経緯はレッスン1回目で解説)

アサヤと呼ばれるステッキを使うのも特徴的。

 

残念ながらレッスンでアサヤは使えないので、タオルで代用します笑い泣き

 

 

8月はタオルを振り回してお祭り気分で盛り上がりましょう祭花火

 

 

 

☝コチラ、ずーーーーーーいぶんと前の写真ですが💦、

ノアラ茨城時代に地元のお祭りでサイディを踊った時のものです。

 

お腹を出さないサイディドレスという衣装で、ターバンを巻き、アサヤ口笛

 

背景が(笑)、地元感満載爆  笑

 

 

 

 

Beauty will save The Worldベル