イフタハヤーシムシム!Noaraです。
週1回UPを目指しているのに・・・
6月も既に後半
今日は夏至
先日、たいへん話題になっていた「人体展」に行ってまいりました
こちらです
付属のレストランでは博物館にちなんだ恐竜の足ハンバーグを
本題ですが、イメージとは違う内容で、ものすごいボリュームでした。
正直、ちょっと疲れてしまった
もちろん、素晴らしい内容でしたよ。
撮影OKの内臓ゾーン
細胞アート
200円のガチャでお目当てを引き当てました
レッスンでスケルトンイメージをして頂きたい時に活躍
この他にも人体グッズをいくつか購入
レッスンで使ってます。
カラダの事を理解しながらのレッスンは、一味も二味も違いますね
ところで、
展覧会の内容で、とても印象に残ったものがありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔(国とか名前は忘れたが)、ものすごい権威の医者が
猿を解剖して、
人体医学書を作成していた。
後世の医者が、奴隷を解剖した際に、
あまりにも内容が違うので異論を唱えた。
しかし
奴隷だから違うんだ
という権威の言い分が世の中を納得させてしまった・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「権威」・・・恐ろしい。
私たちも、もしかしたら、
既に「そうだ」と決められた事に対して、
何の疑問も持たずに、そう信じ込んで疑わない事がたくさんあるかもしれない
なので、私は改めて思いました。
自分自身の感覚を研ぎすますことの大切さ。
健全な猜疑心。
今日もカラダからのメッセージに耳を澄まします
カラダはよーく知っていますから。
ヽ(゚◇゚ )ノ
Beauty will save The World*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆