イフタハヤーシムシム!Noaraです。
先日、久しぶりにノアラのベリーショーが開催されました
場所はかつて活動の場としてご縁のあった守谷市です。
ステージもある、ライブ専用のミュージックバー・クライジーさんです。
ありがとうございます∞
↑「コルダカンレ」
↑「エルサイディ」
↑マイクパフォーマンスもしました。簡単に曲の説明と、2セット目の見どころをお話しました。
↑「ヤムセーフェルワヘダック」
↑「エシタヤアマル」
全て木村カスミ先生の振付です。
歌詞の意味や文化的背景を大切にした振付は本当に情緒豊か
難しいけどね(笑)
そう、難しいです
私は1曲を踊りこむのに相当な時間がかかります。
心底、ベリーには向いてないな、とガッカリしたりします
でも、1曲の中に映画1本分のドラマが込められてたりするわけです。
壮大なストーリーの事もあれば、陽気な地元応援ソング(例えばサイディ)の時もあります。
いづれにしても、膨大な情報がギュッと圧縮されているのです。
それを、ベリーダンステクニック、表現力(衣装等含む)、解釈力等々をフル稼働させて取り組みます。
踊り終わった時は、いつも反省
何でこんなにできないんだろう・・・って
もちろん、その時点でやれる限りのことはしています。
こんな気持ちではお客様に失礼ですね
だからここ最近はコンペに挑んでいました。
何があっても責任は私1人だけのもの。
でも、久しぶりに私を観に来て下さった方々の前で踊って、
まだまだまだまだやる事があると改めて確信。
それを自分の中に確認できると、
不思議とすぐに次の機会を頂けます。
本当にありがたいことです
また新しく取り組み始めた曲があります。
こちらも相当な難曲ッ
でも大好きな曲ッ
どうぞご期待下さい
ヽ(゚◇゚ )ノ
Beauty will save The World*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆