イフタハヤーシムシム!Noaraです。
元ジョーバンズ(常磐線を使う人)の私にとって、
上野駅は発着駅であり、
東京へ行くための通過点でありました。
なので、駅で降りる、という事はほとんどありませんでした。
上野・・・・
たくさんの人が集まる、魅力的な場所であるのだな、と
ごくごく最近知りました。
通過点から、行ってみたい場所へ。
↑東京都美術館内、レトロです。
↑美術館内にカフェがあります。
↑上野公園内にもたくさんのカフェレストランが。
以前にも友人と行った「パークサイドカフェ」はおすすめです!
この時期は是非、テラス席で(^^♪
↑レトロなお味のドリア
↑カレーもこのようにレトロ仕立てです。
↑どこだっけ??
↑動物園前には子供が書いた動物の名前がアーティスティックに。
↑季節の花も、もちろん
国立西洋美術館が世界遺産に・・という話題性も伴って、
本当に多くの人々でにぎわっていて活気があり、
また行ってみたいなーと感じました。
ヽ(゚◇゚ )ノ
Beauty will Save The World*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆