皆大好きジェノベーゼ | Noara♪Open Sesame!

Noara♪Open Sesame!

私達の中にまだまだ眠る、「オリジナルの美」を開花させるきっかけとなりますように・・・・
地道に更新中!

皆さまこんにちは!Noaraです。


先日ジェノベーゼを作ったよ~とブログやフェイスブックに書きましたところ


食べたい!作ってみたい!美味しそう!


と皆大好き大反響(^O^)/


本来のジェノベーゼはバジルと松の実がベースですが、紫蘇やクルミでも美味しくできました!


バジルもシソ科ですからね。違和感なしです。


材料をご自分の味付けでブレンディングするだけですから簡単です(o^-')b


エキストラヴァージンのオリーブオイルをたっぷり使用するのがポイントみたいです。


塩の代わりに塩麹使用でよりクリーミーになりました。


胡椒はホールのものを一緒にブレンディング。


クルミは生を一晩浸水し、薄皮を剥いてから使います。



しかも嬉しい事に、我ミニ菜園では紫蘇やバジルが豊作なのです♪


更に今年はニンニクまで!


自分で育てた材料での料理は感動です(≧▽≦)



Noara♪Open Sesame!


バッタからの襲撃を受け、一時はどうなるかと・・・・

屋上に避難して元気を取り戻してくれました!




Noara♪Open Sesame!

毎年自生してくれる青紫蘇!

以前に縄文キッチンでご紹介しました「切和え」を是非旬の紫蘇で是非!!

http://jomon-spirit.com/food/2012/03/post-6.html




Noara♪Open Sesame!

これは感激!初めての自家栽培ニンニク!

特に生で使用するとパワーがすごいのヽ(*'0'*)ツ



夏場は簡単に家庭菜園が楽しめます。


中でも紫蘇やバジルはあまり手間がかかりません。


ベランダでも可能ですので、是非是非~ヽ(゚◇゚ )ノ



成長過程を眺めるのは癒しの時間(*^o^*)





ごちそうさまでした*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

http://noara-open-sesame.com/