湯たんぽ袋。 | Noara♪Open Sesame!

Noara♪Open Sesame!

私達の中にまだまだ眠る、「オリジナルの美」を開花させるきっかけとなりますように・・・・
地道に更新中!

皆さまこんにちは!Noaraです。


寒いっ。(;°皿°)


もう師走も半ばですものね・・・・・


今年も湯たんぽ大活躍中!



Noara♪Open Sesame!

今年は更に子タンポも( ´艸`)



Noara♪Open Sesame!


アトリエ「きのこの壺」さん制作の湯たんぽ袋を愛用中。

http://ameblo.jp/kinokonotsubo/


こちらはタオル地タイプ。



Noara♪Open Sesame!



そして、この冬、この湯たんぽ袋が東北の被災地に届けられます!


表地がネルで、裏地は毛布です!



Noara♪Open Sesame!

湯たんぽはエコで省エネアイテムですが、低温やけどが怖いです((>д<))

 

タオルやブランケット等に包んで使用すると、寝ている間に肌蹴てしまったりしてキケンですΣ(゚д゚;)


なのでこの巾着タイプの袋がたいへん便利(^O^)/



既に湯たんぽはたくさん届けられているようなので、


早く袋も届けたい、と「きのこの壺」kinokoさんも張り切っているようです(-^□^-)



Noara♪Open Sesame!


ちなみに・・・前後を区別する為のワッペンのイラスト担当はNoaraですv(^-^)v


幼少の頃からナゼか‘筆で描く人物?’画が好評なのです。


ただし、字は書けないので(汗)、絵の部分のみ、参加を許されました(;^_^A



いつもお世話になっているM子さんの支援活動にご協力させて頂いているのですが、自転車やミシン、カラオケセット等を送り、被災地の方々にとても喜んで頂けているそうです!!!

http://moco995.exblog.jp/



寒く厳しい冬を楽しく過せますように:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







いつもありがとうございます*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

http://noara-open-sesame.com/