皆様こんにちは!Noaraです。
雨ですねーーー・・・・
さて、先日ご縁あって、東城百合子さんの講演会に行ってまいりました。
何となく・・・勝手に東城さんのイメージが出来上がっておりました。
しかし、イメージとは全く違って
冗談も切れる
超エネルギッシュ
非常にキュートなおばあちゃまでした(^O^)
印象に残ったお話をご紹介します。
◎大地から生える物を食べる⇒大地に足を着けるという事
◎根=生きる⇒掃除、洗濯、料理!
戦後は能力の無い人がやる事、という事になってしまっているが、これらの事を手抜きせずに行う事、手足を使って、忙しい中工夫してやっていく事で道が開ける。
身体で納得して、生活で覚えていく事。
死の狭間から玄米が救ってくれた、という実体験話にはものすごく熱が入っていました。
体験したものから話しているから疲れないのだそうです。
空っぽになって、空気が出たり入ったりして、元気になるそうです。
85歳のご高齢でありながら、2時間半立ちっぱなし、話しっぱなし!
長年に渡り、精力的に活動されていますが、
真の情熱や思いは
なかなか
純粋には伝わらないのだな・・・と(;^_^A
誰かの考えや発言を
鵜呑みにするのは
逆に
心身を弱らせてしまいます。
自分にとって
腑に落ちる事
基準は常に
そこにある
と、改めて思いました('-^*)/
いつもありがとうございます*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆