商魂!
今日は情報収集を兼ねて、インテックスで開催されている中小企業総合展に行ってきました。
思いのほか来場者が少なかったような。
こういう展示会に出展するのは非常にいいことだと思います。
一番アカンのは、何もせ~へんことやからそう考えると出展企業は前向きに捉えていると考えれる。
ほんま何かしないといけないと思ってる経営者は多いと思う。
でも実際何もせずに手をこまねいている会社はめちゃくちゃ多い。
何もしないことは座して死を待つのと同じ状態です。
そうならないように常に前向きに営業活動することが企業の発展に一番寄与すると考えます。
今日はいろいろな情報が入り、とても有意義な時間になりました。
NO APPROACH,NO LIFE!
野村 恵
生もの
最近のユッケ事件から、生ものを扱う店が自粛しておりお店に無い。
先日も取引先の社長と焼肉を食べに行った時もそうやし、家族で焼き鳥屋に行った時も置いてなかった。
個人的にはユッケなどの生ものがめっちゃ好き。
焼いた肉より生ものの方が個人的にはメインな感じやねんけど。
店それぞれの考え方があるけど、自粛せんとメニューに出せばいいのに。
ほんまに自信があれば、事件も関係ないと思うけど。
むしろ自粛してるほうが、ほんまはめちゃくちゃ新鮮な肉かどうかわからんから今調べたりしてんちゃうかって個人的には思う。
早くユッケ・レバ刺しなどが食べれるようになることを願います。
NO APPROACH,NO LIFE!
野村 恵