花火とテロ
昨日は天神祭りだったので、仕事を早く終わらせ花火を見に行きました。
最初は天満橋から見ることに。
すると警備にあたってる警察官が「ここからは花火が見えません」と拡声器を使って
天満橋にいる大量の人に呼びかけていました。
うそつけ!って思ったのですが、いざ花火が打ち上がると、マンションとビルが邪魔でほとんど見えませんでした。警察の方、うそつけって思ってすいません。
ほとんど見えないので場所を移動してテレビ大阪の前に行きました。
そこはわりと見えるんですが、京阪電車が目の前を通るので、花火が上がるとなぜかタイミングが悪く電車が通ってきます。
それでもそれなりに見えたので良かったです。
花火はやっぱり風情がありますね。
昨日は天満橋凄い人だかりができていました。
この人だかりを見て思ったのは、ノルウェーで起きたようなテロがここで起こったら、
物凄い数の死者が出るだろうなと思いました。
花火とか楽しい集まりに水を差す訳じゃないけど、
最近は世界中で無差別なテロが多いので、こういう人が集まるところは格好の餌食になるという
危険性を孕んでると認識して出かけた方がいいかもしれない。
ほんま変な人や病んでる人が多いからね。
NO APPROACH,NO LIFE!
野村 恵