知事選不出馬。それ正解!!
石原都知事不出馬。
先日の新聞に書いてあった。
これは正しい選択をしたよ。マジで。
石原人気にすがる自民党ほんまにキショい。
自民党から出馬要請あって出馬しても自民党と共倒れになるはず。
そこを見越してやと思うけど、出馬して当選せえへんかったら今まで気付いた実績をぶっ潰すだけやしね。
石原慎太郎も80歳近いんやし、世間で言うたらジジイや。
これからの厳しい世の中で、新しいことや大胆なことなどどんどんしていかないといけない。
そんな世の中やのにジジイがいつまでも一線におったら日本にとってマイナスにしかないと思う。
個人的に政治家はジジイが多すぎる。
世の中で大きな変革をした人は皆若い人がやってる。
それを支えたり補佐するべき役割やのにいつまでも権力にしがみついて一線におろうとする。
政治家に定年を設けるべきやと思うねんけどどうですか?
橋下知事みたいに色々と新しい取組みをしていけばもっと日本は変わるのに。
若いからこそ行動力があり、若さゆえに暴走しすぎないように少しブレーキをかける役目がジジイの役割やと
個人的に思うねんけどなぁ。
僕も30歳になり、20代・10代の頃に比べるとやはりアグレッシブさが欠けているように思う。
だから自分が70代になったらほんまに行動力がどんだけあんのか想像したら恐ろしい。
そんな恐ろしい状態で日本の政治をやってるということが危険やなぁといつも思っています。
NO AGGRESSIVE,NO LIFE!
野村 恵