まさかの
高校ラグビーの全国大会が昨日から始まりました。
今年は記念大会らしくて、通常よりも4校多い55校が出場。
大阪はラグビーのレベルが高いので、毎年3校が出場できます。
個人的には啓光と大工大(常翔学園)が出場してほしかった。
毎年近畿勢はいつも最後の方まで残るので、今年もどこが残るのか楽しみだったのに、
昨日の結果を見てびっくり![]()
奈良県代表の御所実が1回戦で敗退。
しかも群馬県代表の明和県央に5-45で。
最初見たとき点数が逆で5-45で御所実が勝ったんやと思ってたらよく見てみたら点数が逆やった![]()
群馬県はそんなにラグビーのレベルが高くないので、御所実が圧勝するやろと思ったのに・・・
野球やサッカーと違ってラグビーは結構前評判通りの結果になることが多く、そないに番狂わせが少ないのですが昨日はびっくりしました。
そういえば、高2の時に優勝候補の大工大高が2回戦で青森北に負けたときもあったもんな~。
あの時に比べたらビックリ度は少ないけど。
今年の決勝戦は、東福岡vs大阪朝鮮か東福岡vs東海大仰星と予想![]()
正月は早明戦もあるし、たのしみやな~。
NO APPROACH,NO LIFE!
野村 恵