私も羽毛布団を使っていたり、ニトリで500円くらいの羽根の枕を買って使っていたりするけど
世に出回ってる羽毛製品をつくるのに、残酷な事実がないわけがない。

ネットで調べれば、いくらでもでてくるけど

見たくないものは見ないようにするし、
信じないようにするし
考えないようにしてしまう

ショックを受けても、虐待だ!と訴えても
私にはどうすることもできないので、
せめて知る事だけでも償いにはならんだろうかなどど

もやっと思ったけど



色んな製品があって、食べ物も余るくらい用意して

それには環境破壊や動物が犠牲になったりで

それを知らない私たちは純粋に、あたりまえに受けとる


生きるのに必要なぶんだけ、ファーや羽毛の代わりになるものを、エコ

と訴えてひとりひとり意識すれば、全体はすごく大きな動きになる

エコだからと使わなった製品、それを生業としてるしてる人にとっては残酷かもしれん

そのぶん動物や環境が助かる


納得いく、うまくいく方法は果たしてあるのだろうか・・・
 
みんなが感謝の気持ちをもつことや、そういう事実を意識する事がいちばんなのでは


人間は贅沢しなければならん生き物だから
どうもならんものか


と、人間の括りで考えると
餓死で死んでしまう国の人々はどうなるんだ

満たされてるほどもっともっとと欲がでるのか…