昨日、ABEMAにて 伊藤園お~いお茶杯第64期 渡辺明名人 対 藤森哲也五段 をご観戦いただいた皆さまで、お気づきだった方もいらっしゃるかもしれませんが、わたしは記録係でした。

今までも、ABEMAだけではなく、将棋プレミアムやその他で記録係だったり、声が聞こえたりだったりで、また見つけていただけると嬉しいです。
朝、少し早く東京・将棋会館に着いたので、看板の前で写真撮ってました。
記念撮影、思い出作り、そんな感じですが、もうすぐ引っ越しするし、その後の看板の行方はどうなるのだろうと考えると、そんな風に撮るのもいいなと思いながら。

梅原龍三郎さんの書の看板。
個性的だなと、意識して見るときには印象に残りながら、普段はぼんやりと見たり見なかったりしながら、何度将棋会館に入る度に見たことだろう。
と、意識してみるとしんみりしちゃう。

今日から10月。
9月にすでに衣替えをしようと思ったのだけれど、ちょっと早かったかなと思いながら、今日も暑い。