_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0110.JPG
帰り道、例のガラス越しに見えていたカレンダー売り場を、ついに覗いてみました。
色んなカレンダーがあるんですね。
遠くに行きたい、と訴えるカレンダーやら、キレイな星空、世界遺産や書、イラストや写真、大小それぞれたくさん。
星の王子さまもいました。

可愛いネコもたくさんいて、「わたしはねずみ年...」と、思わず少し逃げながらミッキーマウスに手を伸ばして、これ可愛い。
漢字が読めないわたしは、難解漢字を毎日出題してくれるカレンダーも気になる。

来年はどんな年になるのかな。
と、カレンダーを見ながら考えていました。

長らく当ブログを読んでくださっている方はお気づきかと思いますが、今月は、当初やっていた毎朝6時更新(時間予約投稿ですが)を再開してみました。
もうひとつのブログの更新もあわせて、そんなことも考えながらのカレンダー売り場。
来年を考えながらの更新に、カレンダーを見ながら考える来年。

写真は、カレンダー売り場の近くで撮った1枚。

そんなわけで、おはようございます。
カレンダー売り場向かう横断歩道で信号待ちをしていたら、目の前にクラウンが停まって思わず目を丸くしてしまいました。シルバーのクラウンだったけれど。
シルバークラウン。クラウン大暴走のニコ生での将棋の銀の動きが頭を過ぎりました。
「この銀に(2代目)クラウンになって欲しい。(エンジン音がたくさん聞けるから)」と言っていたからでしょうか。シルバークラウン...。
最近クラウンをたくさん見ていて、なんたる偶然。車だけじゃないけれど。