そんなわけで、ついに「女流棋士しおり」第2弾が発売中!


西


の7種類。
前回は6種類だったから、今回は1種類増えた。






どれもお勧めなんだけど、スタートダッシュが好調らしい。

LINEブログでも大好評の竹俣紅ちゃんもいるし、何より隣にいる竹部さゆりさんとは一時話題になったコンビ。
竹竹コンビは健在!なわけなのだけれど、このシリーズのってピッタリだと思うの。


ここの漢字どうしようかなぁ?
と考えていた時に笑神様が・・・ではなく、センスの神様が下りてきた感じ。
今見ても、もうこれ以外に考えられない。

本人含め、なんだか引っかかる人がいるみたいだけど、隠れ純だからね。純を隠してる人。
それに、紅ちゃんも書いてたでしょ。



心はピュアで喉に変換器が付いてるだけですからw  



と。



購入できる場所は、東西の将棋会館。
そして、日本将棋連盟デジタルショップ
第1弾もあわせて、ぜひ!


image





以前出題したクイズ?の正解、分かった方いたかな。
このしおりのなかで、わたし撮影の写真を使用したふたりの女流棋士。


* * * * * *

◇Twitter
@NoA_Color
フォローしてね♪ 更新情報はこちらで。


* 野田澤 彩乃 *