こんにちは






今日は息子、小学校の卒業式でした



チビだなw


スーツが多いと聞いていましたがそうでもなかったニコニコ


こんな格好でも浮いていませんでした。




女の子は半数以上が袴


みんな可愛かったですニコニコ



娘の時は大雨で式が終わると廊下で少し写真を撮ったりしてもう解散したのですが今日は晴れたおねがい




運動場でゆっくり色んな友達と写真を撮ることが出来ました😊




肝心の式ですが


まず息子からの手紙で少しウルウル





その後は淡々と式が進んで誰も泣くことなくそのまま退場となりました




結構あっさり終わってしまったと思って
今度は保護者が運動場で生徒を待っていると



教室からランドセルを背負って出てきた生徒達



花道を作って待っていると



えっ汗うさぎ結構みんな泣いてる🥲



最後の教室でみんなウルウルきたんでしょうね




そして息子登場ーびっくりマーク








はい!

やっぱり泣いてました〜ニコニコ


絶対泣いてると思った



小さい時から涙もろいから泣くに決まってる






後から何で泣いてたん❓って聞いたら



先生がこのクラスは最高にいいクラスでしたって言ったら1人の男の子が泣き出して

息子も我慢出来なくて泣いたらしいです
少しヤンチャな男の子が泣いたみたいであいつが泣くと思ってなかったと…


もう…泣かんとこと思ったのにつられてしまったらしいです





運動場でたくさん写真を撮って
夜は友達と焼肉からのお風呂やさん



たくさん楽しんで欲しいな



3年生から先生が怖くて教室に入れなくなり
別室で私と登校して、4年生になっても5年生になっても、休みたいって日が多々あり、6年生になってやっと心も落ち着いてきた様に思います



別室登校している時
他のクラスの先生から


お母さん、今だけですからね
息子くんはいつかまた元気に通える様になりますよって言われて



その言葉がすごく嬉しくてほっとして
私も一緒に息子に寄り添って頑張ろうって思いました




中学生になったらまたどうなるか分かりませんが
もう何があっても怖くないし、行けなくなっても終わりではない。


ハクナマタタ


別室に書いていましたが


ほんとにそうですよね


大丈夫!問題ない!どうにでもなる!








さぁ〜明日から春休み

お昼ご飯が大変だ指差し