ゆりんちゃん、昨日の現実創造ワークショップからの実践1日目💕


今日からは私の1日を書いていきたいと思います😁





今朝、早速昨日のゆりんちゃんの話を聞いて細かく実践してみたよ。


早くに出て行く旦那さんのお弁当と朝ご飯を作り、「寝るね」と言って寝て、出るときに「いってらっしゃい」だけ言いました😆


今までは頑張って起きてたから、なんで頑張らなきゃいけないんだの心の声を無視してたけど、やりたいことだけやって寝た。


私は寝たい。


あと、旦那さんにはご飯つくってあげたい。


いってらっしゃいを言いたい。


ずっと私は寝たいか寝るを優先の選択肢しか考えてなかったんだけど。


ゆりんちゃんに聞いたら、細かく叶えてあげればいいんよぉということで実践だぁ


これは目からウロコだった😆


で、やってみたら、全部叶えてあげれたから私の中でバランスがとれた💕


自分も頑張ってないし、旦那さんにもしてあげれた自分に満足したよ💕


ご機嫌ご機嫌😍


あと、内緒で出かけたことに罪悪感があったのだけど、それも「ごめん」と「ありがとう」を自分の中で言った。


ここでの気づきは今まで感謝しか受け入れてなくて、罪悪感はないものにしようとしていたこと。


両方あっていい。


だって、感じてるんだもん。


で、以上まる。


そして、どう在りたいか?今できる最大限のことは何か?にフォーカスしまくってました😁





その後昼間で寝て、ただ家事をしてると早く自分のやりたいことしたい!っで追われる感がするので、音楽を聞きながら家事をしてみた。





そしたら一個一個丁寧にでき、最大限でできることは?と思ったら、これできるやぁんと。


子どもたちとオモチャの整理までできて終わってみてビックリ😆


で、その間にはしっかり自分の時間もとれて、履歴書書いたり、歌を歌ったりしてね。


歌ってるときもこんな感情で歌いたい~が出てきたからイメージしまくって、歌った💕


この積み重ねが未来を創るんだろぉなと思うと楽しくなってとまらない💕


満足な1日を過ぎた頃に旦那さんが帰宅。


めちゃご機嫌で帰ってきた(笑)




今までは昨日は遅かったし、1日動いたら心の声に従って今日は休もうっていう感じだったんだけどね。


どう在りたいか?を明確にしただけで「やらなきゃ」がなくなってね。


自然に律することができました😆


ここ↑男性性が弱いんだぁと思って、強くならなきゃっと思ってたけど、在り方だけだったのね😆


今日から一週間はゆりんちゃんに直接報告できるからガゼンやる気がでる


この一週間つめていくぞぉ💕


それではまた明日😁