納豆汁作ってみました♪ | のあ★クチコミ情報局 

のあ★クチコミ情報局 

山形・米沢など山形県内のグルメ情報(カフェ・ラーメン店・レストラン・居酒屋などなど)のクチコミ、イベント情報・評判のお取り寄せグルメや商品。簡単レシピやスピードレシピなどクチコミしていくページです!モニプラで見つけた商品もお取り寄せして試しますよ!

皆さんから味噌汁のレシピを聞いて・・・。

そして七草で納豆汁を食べる事を思い出させてもらって・・・。


おとといの夜、作りましたよ!納豆汁!

のあ★クチコミ情報局


作ろうかどうしようか悩んでたんですが、

「縁起のいい日に体にいいものを食べて

健康を祈願する」といういわれを聞いて、

やる気になりました!


色々作り方はあるかと思いますが、私は・・・

・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・

のあの納豆汁レシピ

<材料>

納豆 

にんじん

大根

こんにゃく

芋がら(乾燥なので、1時間ほど水で戻しておく)

ごぼう

ねぎ

豆腐

油揚げ

味噌

だし


すべて量は食べたいだけ・・・

・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・


中でも、自分なりのイチオシポイントは!

「芋がら」です!!!!!


芋がらとは、里芋の茎を乾燥させたものなんですが、

実は・・・。

去年の家庭菜園で育てた里芋の茎を

自分で乾燥させて、納豆汁のために取っておいたもの

なんですの♪♪♪
のあ★クチコミ情報局

箸で持っているのが芋がらです。


特にこれといって味はしないんですが・・・

昔の方の、冬場の大事な食物繊維源?だったんでしょうか・・・。


でも、それが一番の満足点です!


あ、ちなみに大根も自家製・・・♪


これで、この冬も健康で過ごせるぞぉ♪




一日一善♪クリックお願いします♪

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形(市)情報へ