特別な想いで行う“夏祭り” | のあ★クチコミ情報局 

のあ★クチコミ情報局 

山形・米沢など山形県内のグルメ情報(カフェ・ラーメン店・レストラン・居酒屋などなど)のクチコミ、イベント情報・評判のお取り寄せグルメや商品。簡単レシピやスピードレシピなどクチコミしていくページです!モニプラで見つけた商品もお取り寄せして試しますよ!

赤川の花火大会や

被災地で行われた花火大会のニュースを見て、

胸が熱くなりました。



先日、耳にした言葉

「日本人は“死者と共に生きている”」


今まで、ただのイベントとしか認識していなかった

「盆踊り」も

「ご先祖様に、私達はこんなに元気なんですよ!!!!」と

伝えるために行うものなのだそうです。



だからきっと、

花笠祭りも、

花火大会も、

ただのイベントではないのだなと、

今更ながら気がつきました。



大きな花火が上がる空を見上げると、

そこには故人がいるであろう「天国」がある。

お互い見つめあう、という

そういう意味もあったのかなと。



今年から、今までには感じなかったこの気持ちを持って、

夏祭りに積極的に参加していきたいな、と思います。


自分が生きている間は、

ご先祖様も共に生きているのだな、と。



お盆を前に、そんなことを共有したく、

久しぶりにブログを更新してみました♪



一日一善♪クリックお願いします♪

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形(市)情報へ