ニコニコ公園でニコニコ凧揚げ体験(三崎サテライト) | NPO法人ノアズアーク 「きずなの家」 公式ブログ

NPO法人ノアズアーク 「きずなの家」 公式ブログ

あったかふれあいセンター「きずなの家」
高知県土佐清水市の栄町を拠点に、下川口地区、三崎地区、下ノ加江地区の3市民センターでも活動を行っています!


このブログで「きずなの家」でのひとコマをご紹介していきたいと思います!

今日は、凧揚げ体験ということで、三崎キッズたちと凧を持って、

 

徒歩3分あたりの三崎浦ニコニコ公園へ移動~♪




移動中に凧を上にやったり下にやったり、飛ばす前に壊れらせんかハラハラ…

 

でも、さすがにそこは小学生。ちゃんと並んで行きました



さっそく到着したら、それぞれに凧を飛ばします

 

スタッフ「凧の飛ばし方わかる~?」

 

キッズ「わかるでー、保育園の時にやったことある~」

 

むむ、保育園の時って何年前ながで…とかは思いながらも、凧揚げ準備へ



おおおッ!



確かにやったことあるのか、みんな上手に走ります!

 

でも、この日はちょっと風が弱い…

 

当たり前ですが、凧は風がないと安定しません。風よ吹けー!



弱い風でも凧が安定していたら飛ぶは飛びますけど、高く上がりません…



それでも粘るキッズたちは、走る走る!



けっこう高くまで上がっています!



特にコチラのキッズは最後まで粘りました!

 

走って走って、糸を伸ばして、また走って、引っ張って、伸ばして、また走って…



すると、一人だけ糸を全部出してしまうほど高く揚げました!

 

スゴイ~!!

 

写真を拡大せんとわからんほど、高く高く揚がりました。

 

さすがに上空は風が安定しているぞ!



最後に帰るころに、風が出てきましたが、時間の都合上、今日はここまで

 

これは「凧揚げあるある」ながよね~

そして、もうひとつあるある。

 

凧は揚げるのはおもしろいけど、おろすのに糸を巻くのがけっこう大変でめんどい(笑)

「凧揚げあるある」やね~(笑)



一通り、凧揚げを満喫したキッズたちは、三崎浦ニコニコ公園をあとにしました。

 

そして、「おもしろ写真撮りたーい」という熱意に負けて一枚だけ紹介です


「少女、手乗り少女」

 

あーこの日、雨にならんでよかったー!

 

また遊ぼうね~