こんにちは。

今日の関東は曇り空で、冷え込んでおります。

さて、

この間、りょうたんの、K式発達検査がありました。

どんな事をするのかは、これから受けるコのためにならなくなってしまうのでお話はできませんが、いわゆる、どれくらいの運動能力や、知能があるか、言葉は理解できているか、などを調べるものです。

現在りょうたんは2歳11ヶ月。
検査結果は総合すると2歳0ヶ月のレベルでした。

その結果を持って、療育園へ行ってきました。

すると、本当の年齢より1年遅れていると、愛の手帳が申請できるとのお話を伺いました。

私はむしろ、ありがたい笑い泣き

けど、その事を家に帰って旦那に話した時、反応が違ったのです。

旦那「愛の手帳って、知的障害だよ?」

私「そうだけど、〇〇(りょうたんの名前)はまだまだ伸び代があると言われたよ?手帳申請出来るならした方が後々いいよ?」

旦那「ショックじゃないの?」

私「全然!だって〇〇は〇〇だし。〇〇には無理して欲しくない」

旦那「俺は手帳取るのには反対だよ」

私「え?私も手帳持ってるの知ってるじゃん」

旦那「それとは別でしょ」

私「障害者手帳ならいいって意味?」(私は障害者手帳持っております)

旦那「障害者手帳でもあまり嬉しくないけど」

私「じゃなんで私と結婚したの?」

旦那「いや、だってそんな感じに見えないじゃん…」

私「見えなければなんでもいいの?

旦那「はい」

私「離婚する?」

旦那「それは断る」

私「子供に何かを押し付けるのはエゴだと思うよ?」

旦那「とにかく嫌だ」

私「私もあなたの考え方、嫌だ」

旦那「俺がダメと言ってもどうせ取るんでしょ」

私「よくご存知で」

そんな会話が繰り広げられました。

私の通っていた小学校では、特別養護クラスも併設されており、私が体育とか見学してるときや、山のぼり遠足、林間学校など、行事があるときは必ずと言っていいほど、養護クラスのコと一緒だったし、私が0歳の時から通っていた療育園にも沢山知的障害のコがいたし、従姉妹にもダウンちゃんがいるので、知的障害ということに抵抗がないのかもしれません。

でも旦那は受け入れられないようで。

確かに今まで、障害に無知だった人に対して、急に、障害と括られてしまえば、嫌だと思うのかもしれないです。

実は旦那はりょうたんに発達の遅れがあるにも関わらず、会社には何の報告もせず、りょうたんが緊急で入院しても会社を抜け出して来ることはなく、わざわざ会社に言う意味が分からない、と言っています。

そのお陰で、緊急でりょうたんが入院した時には、私の父が付き添ってくれたりしてます。

りょうたんの発達の遅れを知りながら、見て見ぬふりをしている旦那に最近は嫌気が差しはじめてます。

皆さんも同じような経験ある方いませんか。

どのように説得したら良いのでしょうか。

今の課題は、それに尽きます。






最近は単語をつなげてしっかりと文で話すようになってきたりょうたんちゅー
(私のフランス語レベルよりも高い滝汗)

時々、日本語覚えたての外人さんみたいに、

寒いないよ!

とか

雨ないよ!

とかもいいますが、私が液体洗剤の蓋が開けられなくて、一人でいつも洗濯機の前で頑張ってると、

「ママ!今日は開いた?」と、いつも洗濯機のとこに来て心配してくれます❤

「今日は大丈夫だったよー」というと

「今日だいじょーぶ!」と返してくれます。

いつもありがとうね٩̋(ˊ ᵒ̵̶̷̤᷄ꇴᵒ̴̵̶̷̤᷅ ˋ)۶

そんなりょうたんには、自分のペースで成長して貰えたら嬉しいです。