天気:晴れ

気温:25℃

水温:19~20℃

波高:1.5m

透明度:10→5m

 

 

 

 

昨日(土曜日)は雨シケでクローズでした波

それから比べると今日はグッドコンディショングッド!

良い天気でした!

 

 

今日は多くのチームがウミガメと遭遇!

「ナカジマ」あたっていますカメ

良い情報は入ってきても我がスタッフ陣は空振り三振アセアセ

持ってないですね~

 

 

 

 

 

ソンナエでのダイビング中。

そろそろ上がろうかなぁっていう時に、ショップのリーダーさんが近づいてきて、

スレートに何やら書いています。

何かな??と思ったらそのスレートには「カエルさん居ました!」って爆弾

で、見に行く?って聞かれたので、うんうん!

ご自分の残圧は50なのに、そこからまた戻って見せてくれましたビックリマーク

ひっさしぶりにカエルアンコウさんを見ることができました!

なんて優しい人チュー

エアードームの瀬戸さん!ありがとうございます!!

でも残念ながら、あんまりかわいくないなぁ、コイツ。。。。

 

 

先日、別のショップさんから

ビーチでカエルさんいましたよ~っていう情報をもらっていたのですが、

残念ですが私の力量では発見できず。。。

そっちはオレンジ色で可愛かったらしいですショボーン

 

 

 

 

 

ウミウシ、結構いましたよ!

久しぶりのミチヨさんに

 

ゾウゲさん、

 

ニシキさんVer.1

 

ニシキさんVer.2

 

イガグリさんに

 

ボブサンも!(こいつだけ呼び捨てびっくり

 

キャラメルさんと

 

リュウモンさん。

ね、結構たくさんでしょドキドキ

 

 

 

 

 

 

ヒメセミエビや

 

オルトマンも見られました。

イセエビもたくさんいて、卵をかかえていたんだけど、

この子たちも同じように抱卵していました!

 

 

 

 

 

午前中はこんな感じで青かったんですけど、

午後からは洗剤のCMのように『驚きの白さ』になってしまいました。

 

明日は復活してほしいですグラサン