アメリカの家具屋さんに行ったとき、テーブルや衝立に描かれている庭園や建築物の絵を指さし「これ日本ですよ!」と言われたことがあります。
「いやいやこれは中国ですよ」と答えると、アメリカの方は「えっつ違いがあるの?」といったような表情になりました。
やっぱり東アジアはひとくくりになっているのかな?
アメリカの家具メーカー、Bradleyから届いたニュースレターに日本にインスパイアされた壁紙があったので、ご紹介します。
その名も「文楽」
和室に使っても、ポップなインテリアに合わせても面白そう。
布地があったらクッションとかつくっても
アメリカではどのように使われるのか興味津々
これは「鯉」という名前が付いた壁紙。
洗面所とかのイメージですが、皆さんはどこに使いたいですか?
このメーカーのリップという壁紙です。
マリリンモンローのような唇
ムーディーでワインセラーにはよく合ってます
輸入壁紙は楽しいのですが、お部屋全部に使うとかなり高額に
壁1面だけとか、チェアレールを回した上部とか、またまた、トイレなど小空間に使って楽しむのもいいと思います
ノアデザインは"Only One Made"をコンセプトに、
1棟1棟オーダーメイドで、お客様の住まいへの夢をカタチにします。
お客様のご要望にしたがい、簡単なプランの作成や
輸入住宅見学会も随時行っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
*施工範囲は主に首都圏とさせていただいております。
御了承下さい。
ノアデザインホームページには施工例を多数掲載していますので、
是非合わせてご覧下さい。
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-23-15
TEL: 03-5401-3241
E-mail: info@noadesign.com
ポチっとお願い致します↓↓↓