我が家にはホームポットミニが2台ある。

iPhoneユーザなら、絶対おすすめのスマートスピーカー。

1台でも音の広がりが素晴らしいが、部屋の端とキッチンに置き、ステレオ状態にして、音の波にただよいながら、AppleMusicを楽しんでいる(主にThe Alfee)

 

キッチンに置いていると、作業中にYouTubeの音声もバッチシ聞こえる。この環境をとても気に入っていたが、ある時、1台のスピーカーから音がしないショボーン

 

あれれ?壊れた??

サイトを見て、初期化しようとしてもそもそも電源が入らない。

電源アダプタを変えてみたり、振ってみたり、トントンと叩いてみたり。

・・ダメだ。電源が入らない。泣

 

新しいホームポットミニを購入するか?と見ると14,800円ガーン

基本的にApple製品って、安くならないんだよね。。

唯一、コストコだと少し安くなるはずと、調べてみると13,680円。

・・ん。。メルカリで中古を探してみるか?

と、検索すると、な、なんと故障したホームポットミニが売られてる

しかも、売れてる!!びっくり

えっ、えっ。なんで?? 動かないんだよ。壊れてるんだよ。

なんで、みんな買うの??

よし、これは、私も出品してみよう! と、出してみた。

 

相場?は3,000円前後。(たかっ)

箱もないし、電源アダプタは使えそうなので、

本体のみの出品で、強気の3,300円からのスタート!(今、出品されている方が3,500円だったから、少し安くしてみた)

 

すると!出品してから4時間でコメントがついた

「2,500円前後で、即決できませんか」

 

えっ、買ってくれるの?売っちゃう! と思ったけど、まだ初日。しかも閲覧人数がすでに80人を超えてる。他の方からのいいね!もついてる。

ちょっと冷静になろうと

「できたら、送料もありますし(750円)、3,000円だと嬉しいのですが・・」と返してみた。

 

すると、その9分後に他の方から

「コメント失礼します。3,000円で購入希望です。よろしければお値段の変更をお願いします」と!

 

えっ、えっ、私どうしたらいい??値段を変更するべき?それとも、先にコメントをくださった方からの返事を待つべき??


 頭の中で、天使と悪魔が論争を始めた。もやもや


天使のあ「ダメよ!最初の方からの返事をきいて購入意思を確認すべきでしょ」


悪魔のあ「売れたら、いいじゃん。とっとと変更したら」

 

天使のあ「でも、最初の方に失礼でしょ。せめて1日は待たなきゃ」

 

悪魔のあ「売れたらいいじゃん。3,000円で買ってくれるんでしょ」

 

・・・ダメだ。いったん風呂にいこっ! 

と、離席。

 

お風呂を終えて、画面を見てみると・・・ あれ?SOLDになってる??

 

どなたが??と取引ページを見ると

「競合の方がいらしたので、購入しました」とのコメントが。

最初にコメントをくださった方が、そのまま購入してくださったみたい。

 

なんか、良かった。最初の方が買われたのね。でも、300円のお値引きをしようと思っていたのに。。

商品にこっそり300円同封する? いや、でも梱包済だし。。

 

ま、いいか。せめて、早く届くようにすぐに発送しよう!

と、風呂上りの寝巻から、普段着に着替えコンビニに走った。

 

それにしても、壊れてるホームポットミニだよ。

なにに使うんだろう。

修理して、販売するのかな? そもそも修理ってできるのかな?

Appleの修理見積りでは、11,800円って出てたし。

と、凡人には疑問が残る出品だったが、売れてよかった。

 

メルカリで中古を購入するか?それとも新品?でも、1台はあるじゃんと思案中。。