トマトの苗に毎日せっせとお水をあげている。

 

えっちゃんが、ランチにいこ~とお誘いに来てくれたから、自慢のプランターを見せると

「あら~、私ならこのプランターは2株だね。トマトは根を張って大きくなるから、このお高い328円の苗は、植え替えた方がいいかもね~」とアドバイス。

「私、毎年、ミニトマト育ててるよ。でも、98円くらいの安い苗だよ。あ、まだわき芽は出てないね」と、ここにもプロがいた!びっくり

そうだったんだ。いつも植えてるのね。しらんかったよてへぺろ

 

と、いうことで、根を傷つけないように(えっちゃん指導)そっ~っと植え替えてみた。

 

並べてみた。

 

そして、ついに二十日大根の芽が!!

でました。でましたよ!!

 

種から植えて、芽がでるなんて、何年ぶりだろう(いつもは、苗を買ってくる)

上の土がかぶさりすぎ?ちょっと、どけたほうが、いい?

なんて、指で、土をそろそろと触ってたり(いや、ここには芽はいない)なんか、小学生の観察日記みたいに、じ~っと眺めている。

 

ほんとに、3日で芽がでるんだ!

と、いうことは、あと3週間で収穫爆  笑

がんばれ~。がんばれ~! 私の二十日大根!

 

と、今日も、せっせと水やりをしている。

もちろん、お声かけも忘れずに

「がんばれ~。ありがとう。大きくな~れ!」と

ぶつぶつ、つぶやきながら、お水をやる姿は、やっぱり誰にもみせれません驚き